※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴこ
子育て・グッズ

2歳半前に卒乳し、その後夜泣きが始まりました。夜中に泣き叫び、抱っこしても泣き止まず、近所迷惑で心折れそう。同じ経験の方いますか?

卒乳後の夜泣きについて。
2歳半目前にして卒乳して今日で一週間です。
それまでは日中も隙あらば飲んで、生まれてから今まで夜中もきっかり3時間ごとに起きる子でした。(いつも添い乳で寝る)
言い聞かせると意外とすんなり卒乳出来て、2~3日は夜中起きてもトントンしたり、抱っこしたりで寝てくれました。
それが卒乳4日目ぐらいから夜中に起きるやいなや気が狂ったように泣き叫んで、抱っこしたり声掛けても目を瞑ったまま嫌々言ってずーーーーっと泣き叫びます。
声も大きくて本当に近所迷惑だし、夜中起きられるのが恐怖です…
起こした方がいいと聞いて音楽かけたりしてもずっと泣いていて、今日はあまりの叫び声に隣の部屋で寝てる夫(ちょっとやそっとじゃ起きない)が起きてきて、抱っこしたらすぐ泣き止みました。
もーなんか心折れました🥲
卒乳したら夜寝るんじゃないんですかね…仕事もあってこれが続くのはかなりしんどいです。
同じような方いませんか?

コメント

みゆな(´•͈ω•͈⑅)

うちも2歳3ヶ月までずっと母乳飲ませてました!辞める時もグズグズ泣いたりしてたけど、もう夜中だろうがアイスやお菓子や食べさせて気を紛らわらしてました!笑

それとか泣き止ますように新しい玩具買ってどうしても無理!ってなった時にそのおもちゃ出してあそんだり、、

あとおっパイにアンパンマン書いて、見せたらバイバイしてましたよ👋👋

  • かぴこ

    かぴこ

    なるほどですね~😭
    手軽に摘めるもの買って気を紛らわしてみます!!
    おもちゃもいいですね!!
    もう泣き止むならなんでもいいです😂笑

    • 9月22日