※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義両親が子供に近すぎて会話し、唾が飛ぶことが気持ち悪いです。注意すると逆上するため、穏やかな言い方を探しています。どうすれば良いでしょうか。

義両親がどっちとも、子供の顔にすっっごく近い距離でしゃべります😭😭

唾飛びまくりだし、義両親嫌いなので気持ち悪くて仕方ないです😭

あと昔の人あるあるだと思うのですが、べろべろぶぇ〜〜😛ってめっちゃやります😭

そういう、顔に唾が飛ぶ行為をやめさせたいんですが、何かいい言い方ないですかね?😭

2人とも注意すると逆上する人種なので今まで何度もキレられてきたのでストレートに言うと怒られます😢
何かいい言い回しないですかねー😭

コメント

みん

コロナもあるし、普段でもそんなにキモくて無理です笑
普通に唾飛んでますーって言いますかね笑笑

  • ママリ

    ママリ

    コロナあるのにキモすぎますよね😭😭!!なくてもきもいですが😭

    すごいです!!何でもサラッと言えちゃう関係性ですか?
    それとも逆切れされてもいいから言う!って感じですか?😂

    • 9月21日
  • みん

    みん

    逆ギレされてもいいので気持ち悪いから言います(笑)そんなの我慢してるのが嫌です!汚いし😂😂😂😂

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    強いですね🥺!!
    こっちが我慢するのもおかしい話なので、ぷぅさん見習って今度やってる時さらーっと唾飛んでます
    〜!って言っちゃいます🤣

    ありがとうございます🥺🥺💖

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

うちは虫歯菌の本持っていって、2歳までは徹底するつもりなのでお義母さん、お義父さんもご協力お願いしますね!預かってもらうときとか、大人が飲んだコップとかお箸とか気をつけて貰えたら助かります!てへって感じで押し付けました🙈✨
神経質な嫁だとは言われましたが、自宅でも虫歯菌には徹底してたので有無をいわさず、お箸とか、子供用に取り分けたもの以上のものをあげようとしたら止めてました!
今はお箸とかコップは一緒にしませんが(体に染み付いてくれた?)取り分けた料理じゃないものでも食べさせてます。
2人目生まれるので、また神経質な嫁復活します!!!

  • ママリ

    ママリ

    本持って行くのいいですね本気度が伝わりそうです😳!!
    うちも注意したら神経質すぎ!と言われ、悪者扱いです…🙄
    何度もそういうシーンありました😭義父の口つけたラーメンあげてたり😭そこでやめて下さい!って言えちゃうのすごいです!
    めちゃくちゃ勇気いりませんか?💦

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むっちゃ勇気いります!!
    実際自宅に帰ってから旦那に怒られたこともあります(笑)
    あんなにゆうことないやん!って。
    とはいえ、虫歯菌ってな。初期に気をつけたら常菌しないんやって。そうやからこんなにうるさく言ってるんやん。守って貰えないなら会わせたくない。会いたいなら守る。神経質って言うほうがおかしない?嫌なことは嫌っていうのは大事な事じゃない?って旦那とよくバトルしてました!
    やめてください!とか汚い!とか言ってしまったことあります。あの時は自分でも焦りましたよーガルガル期様様でした😮‍💨💦
    ほんと義両親のあの孫の所有感ほんと噛みつきたくなりますよね😮‍💨💦

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    分かります😭😭旦那と何度バトったことか😭!守ってもらえないなら会わせない!ってがっつり言うしかないですよね🤦🏻‍♀️
    汚い!って言っちゃえるのすごいです!!😳私も勢いに任せてきっったな!!!って言ってしまいたいです😂
    そうなんです😭😭あの孫の所有感ほんとイライラします!😢

    • 9月22日