![ママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食で小麦のアレルギーチェックについて、3週間かけてパン粥を試す方が良いでしょうか?
離乳食、小麦のアレルギーチェックについて🙏
2週間でクリアまでいくのは早すぎでしょうか😂?
1週目
月 そうめん小さじ1/2
火 そうめん小さじ1
水 そうめん小さじ2
木 そうめん小さじ3
金
土
日 小児科休み
2週目
月 うどん小さじ1
火 うどん小さじ2
水 うどん小さじ3
木 パン粥小さじ1
金 パン粥小さじ2
土 パン粥小さじ3
パン粥を3週目にして3週間でクリアのほうがいいでしょうか?
もっと期間かけてやった方がいいですか?
- ママリ✨(3歳10ヶ月)
コメント
![いろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろは
そんなに続けては試しませんでしたが、そうめんと食パンを中期に、うどんを後期にそれぞれ3日続けてあげました☺️
ママリ✨
すべて終わってからクリアですよね?
2ヶ月近くかかりましたか?
ママリ✨
それと、小さじ3でクリアにしましたか?
いろは
それぞれ3日続けてあげて、小さじ3まで増やしてクリアにして、そのあとは規定量あげてます✨
小麦はそうめん大丈夫だった時点でクリアにして、ベビーフードの原料に小麦と記載されているものもあげはじめました☺️(和光堂の粉末のほうれん草と小松菜とかに小麦と記載があったので)
一応製法が変わるとアレルギーが出る可能性が多少あるようなので、パンやうどんも少量から試してます💡
なので一気に試すのではなく、なんとなくでそろそろパンもあげたいなー、うどんあげてみようかなーって感じで試しました😊
ママリ✨
ありがとうございます!
参考にさせていただきます☺️