妊活 胚盤胞移植前にお腹や骨盤が痛み、ルティナス膣錠の影響やチョコレート嚢胞が原因か不安。初期流産経験あり。 明日胚盤胞移植を控えています。しかし移植前からお腹が張って痛かったり、骨盤が痛かったりします。現在エストラーナテープとルティナス膣錠を使っています。ルティナス膣錠の影響でしょうか? ちなみにチョコレート嚢胞持ちです。それも影響しているのでしょうか? 前回は初期胚の移植で授かって、同じような症状が移植後に出てきて初期流産しているので不安です💦 今回は移植前から出ているのが気がかりです。 最終更新:2021年9月22日 お気に入り 流産 胚盤胞移植 症状 エストラーナテープ yuyu(生後6ヶ月) コメント ** 飲み薬とかはありますか? 9月22日 yuyu 飲み薬は使ってないです!! 9月22日 ** 今まで3回移植してますが お腹の張りはありました! 骨盤の痛みは分からないですが チョコレート嚢胞が 原因ではないでしょうか? チョコレート嚢胞ではないですが 子宮内膜症持ちで エストラーナテープを使用する際 説明があったのですが 子宮内膜症などを悪化させたり する場合もあるみたいなので 移植当日お腹の張りが 心配で先生に相談したら ホルモンの数値も 内診でも問題ないので 大丈夫と言われました! その後問題なく 現在11wです✨✨ 移植する前に 先生に相談されては いかがですか? 9月22日 yuyu 問題なく妊娠されたのですね✨おめでとうございます!! そして安心しました✨ やはり子宮内膜症の影響ですかね。私も、チョコレート嚢胞もあるし内膜症も筋腫もあります💦 移植前に相談してみようと思います!!流産後の半年ぶりの移植なのでドキドキしています😂心強い回答ありがとうございました!! お身体大切にされてください!! 9月22日 おすすめのママリまとめ 流産・症状・出血に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 流産・症状・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
yuyu
飲み薬は使ってないです!!
**
今まで3回移植してますが
お腹の張りはありました!
骨盤の痛みは分からないですが
チョコレート嚢胞が
原因ではないでしょうか?
チョコレート嚢胞ではないですが
子宮内膜症持ちで
エストラーナテープを使用する際
説明があったのですが
子宮内膜症などを悪化させたり
する場合もあるみたいなので
移植当日お腹の張りが
心配で先生に相談したら
ホルモンの数値も
内診でも問題ないので
大丈夫と言われました!
その後問題なく
現在11wです✨✨
移植する前に
先生に相談されては
いかがですか?
yuyu
問題なく妊娠されたのですね✨おめでとうございます!!
そして安心しました✨
やはり子宮内膜症の影響ですかね。私も、チョコレート嚢胞もあるし内膜症も筋腫もあります💦
移植前に相談してみようと思います!!流産後の半年ぶりの移植なのでドキドキしています😂心強い回答ありがとうございました!!
お身体大切にされてください!!