![白雪🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
まだ胃が小さいのかもです!飲むだけ飲んで、頻回にあげるのが良いかと☺️1時間に一回とかでもいいと思います✨大変な時はミルクをあげてもいいと思います❣️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
飲んでる最中に寝ちゃうのあるあるですよね😭!
いやー!起きてー!これ飲んでー!と思うけど、もう口も動かないし、ポケー(´-﹃-`)Zz…となってしまうし😂…(笑)
どうしても飲んでくれない時は仕方ないので、泣いて起きたらオムツ替えて、抱っこしてあやしてみて、それでもどうしても泣き止まなかったらあげてましたよわたしも((●゚ν゚)♡
-
白雪🔰
よくあることなんですね。
そうなんです。
哺乳瓶口に入れると、えずく?みたいなこともあるし…
やはり皆さんそうなんですね。
授乳時間は守らないと!と思ってこだわっていたので
少し肩の力が抜けました。- 9月21日
-
はじめてのママリ
わかります😭
産院だと3時間おき!泣き止まなかったら抱っこしてあやしてみて!なんて教わるけど、
赤ちゃんだって十人十色だし、ロボットじゃないのでマニュアル通りに皆がみんな飲めるわけじゃないし、よく寝てくれる子もいれば、寝ないで泣いてる子もいるので、
ゆるーくやっても大丈夫ですよ♥
わたしも長男のときは、授乳のことで悩みすぎて、メンタルおかしくなりました😂💦…
ので、気にしすぎなくても大きくなって、成長していれば大丈夫ですよん♥- 9月21日
![白雪🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白雪🔰
産院ではちゃんと3時間おきに起きていて、看護師さんに「いつも時間通りね」って言われてたくらいなんです。
それが退院してから時間がずれてきて、なんでかなぁと思ってたところです。
看護師さんに言われた通りにしないと!って思い込んで
私にも赤ちゃんにも負担になってましたね…。
白雪🔰
そうなんですかね…
まだ産まれて10日ですもんね…
頻回でいいんですね。
1日の哺乳量が減ってしまうのが心配で心配で…
ななみ
私の話で恐縮ですが、友達に勧められて頻回授乳する事で母乳量が増え、ミルク足さずに良くなりました。なので子供に合わせて色々アレンジしちゃって大丈夫です😊