![ごっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で仕事を続けることに悩んでいる女性が、つわりや体調不良で辛い気持ちを吐き出したいだけだったが、旦那に理解されず困っている。
吐き出させてください…
今3人目妊娠中(13週)で
経済的にも職場的にも仕事をやめられない状態です
無理そうなら辞めてもいいよと旦那に言われたんですが
職場も人が足りないし、私も仕事は好きなので
続けています。
もちろん私が続けると決めたことで
決めたからには文句言うなよ、と旦那にも釘を刺されていました。
でも、なかなか良くならないつわりに、気持ちが悪いわけでもないけどどうしようもなく気分が悪く体調もすぐれない状態で
立ちっぱなし動きっぱなしなので下っ腹が伸びる感覚(お腹の下をついおさえたくなるような感じ)が
どうもしんどくて、さらには最近生きているのが辛いと謎に落ち込むことが多々ありました。
そこで今日旦那に、なんか疲れちゃった。仕事しててもさぁ、、と話し始めたら
文句は言うなって言っただろ、自分で働くって決めたことなんだから弱音吐くなよ。だからやめればいいって言ったじゃん。
と、強い口調で言われてしまいました。
それはわかってる、でも違うの。そうじゃないの。ただ吐き出させて欲しかっただけ、
よく頑張ってる、すごい、えらい、そう励まされたかったわけでもない、ただただ吐き出させて欲しかっただけ。
なんか、疲れましたね( ̄▽ ̄)
- ごっちゃん(2歳11ヶ月, 6歳, 11歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
診断書もらって休職してみては?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
共感してほしいだけなのに、アドバイスしたがりますよね、男の人って😫愚痴れる人が旦那しか居ないからこそ、聞いてほしいのに。。
お大事になさってください😢😢
-
ごっちゃん
本当そうなんですよね🥲🥲
ありがとうございます。。- 9月21日
ごっちゃん
本当に体になにかあるようだったら診断書なくても言えば休めるんですけど
別にそういうわけでもなく、仕事も好きで楽しいですし
ただ今だけ情緒が不安定な感じなんですよね😕😕😥