※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

胃カメラや大腸カメラの経験について教えてください。最近、下痢や腹部の圧痛があり、検査を考えています。心配です。

胃カメラ、大腸カメラされたことある方
辛かったですか?😂
ねむらせてもらいましたか??

最近下痢だったり、左上腹部に圧痛があったり
胃がなんとなく違和感があったりします...

このところ1週間以上、子供のRSで付きっきり看病で
疲れているせいもあるかもしれません😔
ぐっすり寝れず、夜泣きもあり
昼間は機嫌が悪くてずっと抱っこで
腰も痛くなるし...( ´ • ω • ` )

もう少し様子を見て、必要なら検査したほうが
いいのかなと思っています😔
大腸癌とか胃がんも心配です。30代にもなったし
なんか色々心配になってきました(笑)

コメント

カナメ

内視鏡看護師してます。
私は大腸はないです。30代でする方もいますが、割合はかなり少ないですよね😓
胃カメラはかなりの胃痛が長引き、したことあります。
わたしは鎮静剤使いましたが結局眠れず意識はありましたが、普通に大丈夫でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30代でされる方は
    やっぱり理由があってですよね?!どんな症状の方がいますか??
    胃カメラは時間はどれくらいでしたか??😂

    • 9月21日
  • カナメ

    カナメ

    胃カメラ5分くらいで終わりますよ。大腸は血便とかでする方もいますし、腹痛でする方もいますし、それぞれですが、べつにして悪いわけではないので、する方はしてますかね。ほとんど異常ない方ばかりです。30代は。

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5分ですか😳!!
    そんな短いんですね!!!
    血便とかはないんですけど...
    医者と相談して
    必要ならすすめられますかね?!

    • 9月21日
  • カナメ

    カナメ

    普通はいきなり大腸カメラは言われないかなと思います
    まずは普通にエコーだったりCTとか。希望すればできると思いますよ
    ただ、大腸カメラは下剤を飲んだりカメラをするまでの前処置が大変です!ちなみにうちの病院は下剤、水あわせて3リットル飲んでもらいますよ

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!!
    カメラ以外にも検査できる方法ありますよね😅
    エコーとかCTでもだいたい分かりますか??
    検査前の処置.........甘く見てました......

    • 9月21日
  • カナメ

    カナメ

    だいたいわかりますよ。

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からごめんなさい。
    胃カメラは30代だと毎年受けた方がいいですか?
    去年、胃の調子が悪く受けたのですが
    また胃の圧迫感があり不快感が出てきました。
    調べるとスキルス胃がんとか出てきて
    かなり不安です😭

    • 5月6日
  • カナメ

    カナメ

    そもそもピロリ菌検査されたことありますか??
    去年、結果はどうでしたか?異常なければ普通30代で毎年する方はいません。ピロリ菌がいて、除菌歴があれば、いちどピロリ菌に感染すると慢性胃炎になってるため、定期的に検査はします。

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年ピロリ菌陰性でした。
    異常もなく終わりました😭
    胃の圧迫感がまたあり、原因を
    知るためには胃カメラ予約しないと
    いけないのかなーと、、

    30代だとスキルス胃がんは結構いましたか?

    • 5月6日
  • カナメ

    カナメ

    わたしは内視鏡技師で内視鏡も入りますが、30代のスキルスをみたことはありません。稀だと思います。ネット検索はこわい病気が結構でてきますが、、血便で大腸検査をしても癌の割合は少ないですし、そんなもんです。確率は0ではありませんが、極めて低いかと。

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。
    ネットはあまり見ない方がいいですね💦
    胃の圧迫感で胃カメラされる方はいますか??

    • 5月6日
  • カナメ

    カナメ

    もちろんいますよ。原因はそれぞれなんで、異常ないことも多いですし、胃の動きが悪い方もいます。

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと胃の不快感が続いていてかなり怖くて、、
    癌を疑ってしまっていたので😭
    去年の胃カメラがしんどくてまたやると思うと
    なかなか病院行く勇気が出なかったので、、
    この不快感なんですかね、、😭

    • 5月6日
  • カナメ

    カナメ

    原因は調べないとなんともわからないですが、胃のようで腸の場合もあるので。胃カメラが検査の全てではないので、エコーやctでも検査はできます。また久美子きつかったようなので、しっかり鎮静きかせて検査できる場所もありますし、そういうの調べていくのもありかなと思います!

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😭ありがとうございます。
    30代ですと何年おきに受けたら
    いいのでしょうか?

    • 5月6日
  • カナメ

    カナメ

    決まってないです、医者の見方にもよるでしょうし。さっきいったようにもともと慢性胃炎があると毎年うけるよう、言われたりはしてます。症状がある以上はなにかしら検査はしたほうがいいかもです

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます😭

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もごめんなさい。
    病院行くと去年胃カメラ綺麗だったし
    ピロリ菌いなかったから胃カメラ
    受けなくてもいいよとのことでしたが、
    セカンドオピニオンで胃カメラした方が
    良さそうですか?☺️

    • 18時間前
  • カナメ

    カナメ

    私がきめることではないので、症状がつよい、不安、やはり検査して欲しいてことであれば、セカンドオピニオンもありだと思います!!

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 15時間前
🧸

今年3月に人生初胃カメラを鎮静剤ありでやりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛くなかったですか?
    何か症状あってされましたか?

    • 9月21日
  • 🧸

    🧸

    全然辛くなかったです!
    うちの母も今日私が行ってる病院で胃カメラしましたが、え?いつの間に終わったん?って感じでした🌼

    1年半前から吐き気があってやりました!
    消化器内科の先生曰く、胃癌なら症状出ないそうです。

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😳?!?!
    症状でないんですか?!
    この不快感は
    ストレス、疲れなのかな...😭
    そんなすんなり終わるなら
    やってみてもいいですよね😭

    • 9月21日
  • 🧸

    🧸

    ちなみに私は、ストレスからの自律神経の乱れで機能性ディスペプシアという病気です😭

    • 9月22日
Amiii

胃カメラは健康診断で
毎年してます😊
あたしの行ってる所は
毎回眠りますけど
1度だけ鼻から意識ありで
したことがあります😂😂
やっぱり寝たが楽でした🤣

大腸カメラもなんとなーく
意識あったんですが
最初だけで後は覚えてません🤣

気になるなら検査したがいいですよ!
若い人も今癌が多いですから😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大腸カメラしたのは
    何か症状あってですか??
    何歳頃から
    毎年受けてますか?

    • 9月21日
  • Amiii

    Amiii

    胃カメラも大腸カメラも
    25〜してます!
    何も症状無くです☺️
    ただ単に健康診断に
    入ってるだけです😆
    胃カメラは毎年
    大腸カメラは2年に1回です😊

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胃カメラと大腸カメラって
    同じ日に出来ますか???
    毎年健康診断してて
    すごいです!!

    • 10月1日
ぴー

胃カメラ鼻からやりました👃
胸焼けがひどくて逆流性食道炎との診断でしたが、不安すぎて希望してやってもらいしましたがめちゃくちゃしんどかったです(..)
医者からはカメラするような状態じゃないと言われていましたが、むやみに進められない意味がわかった気がしました(..)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医者からすすめられたら
    検討しようかな...と思ってしまいました😂
    やらなくていいなら
    やりたくないのが本音です😂

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

大腸カメラしました!先生の腕や腸の形にもよるらしいのですが、私はめちゃくちゃビビってたわりに意外と平気でした!!
胎動のような感じでぐにゃんぐにゃん器具が入っている気持ち悪さと圧迫感はあるものの、痛くはなかったですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お尻にいれるときは
    大丈夫でした?😂
    痛みとかないんですか??

    • 9月21日
はな

看護師なりたての頃胃痛で胃カメラしました!私の場合、新人だから見とけって言われて眠らせてもらえず。。もう2度としたくないと思ってます🤣なので眠らせてもらうことをおすすめします‼️
下痢くらいでは大腸カメラはしないかもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわーそれは残酷...
    新人だからとか関係ないですよね😭
    眠らせて欲しいと希望すれば
    いいんでしょうか?

    • 9月21日
  • はな

    はな

    眠らせて欲しいと言えば大丈夫です😊

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    伝えてみます!

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

先月、鎮静剤ありで胃カメラしました😸
もうビビりまくりで怖かったですが、びっくりするくらい眠れました✨
寧ろ寝不足だったので、久しぶりにこんなにぐっすり眠れた~✨って感じでした😁
あれなら毎年でも平気です😃‼️
絶対鎮静剤ありがいいです🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにすんなり
    終わったんですね‪(*ˊᵕˋ* )!!
    でもその日に結果聞いて
    帰れる感じですか?

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい、私のところだと目が覚めたら待合室に移動して呼ばれて説明でした😇❗🌟
    後日でももちろん大丈夫です!

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あんまり
    何回も病院に行けないので
    その日に聞けるならいいですね✨

    • 10月1日