※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートで働いていて、給与明細がヘルパー活動明細書となっていて不安になっています。デイサービスで働いており、労働契約書にもサイン済み。確認すると給与だと言われたが、不安が残っています。

パートで働き始めたんですが、
給与明細?を貰ったんですが、
ヘルパー活動明細書って書いてあります。

ちなみに デイサービスで働いてます。

労働契約書にもサインしました。

ちゃんと給与か心配に。確認すると、
給与です。と言われたんですが、
ヘルパー活動明細書って書いてあるから、
不安で💦

コメント

りり

お金がちゃんと振り込まれてたらいいか!と思っちゃうのですがダメなんですかね💦
扶養外で働いてるのでしたら、社会保険がきちんと控除されてるかとかはチェックした方がいいかと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金ちゃんと振り込まれてます🙆‍♀️ すごく気にしいと心配性でして😭

    扶養内で週2ほどしか働いてないです🌸

    • 9月21日
  • りり

    りり

    じゃあ大丈夫だと思います!週2なら雇用保険も入ってないと思いますし。問題になるとしたら控除されてないものがあって退職時に保険とかかけられてないことかなと思うので…。

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雇用保険も入ってないです。
    ただ所得税が3%引かれてます😭

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    35000円から、
    1500円ほど引かれてました💦

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこでしか働いてないです
    💦

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    所得税分は年末調整の時にかえってくるはずです。
    会社がまとめてやってくれるのか自分でやらなければいけないのかは分かりませんが、、、

    • 9月21日