![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お昼ごはんです!!!
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
お野菜やフルーツ、お肉か魚、うちの子はもっと食べています😊
オートミールを味噌汁に入れるとか、
パンケーキに野菜パウダー練り込む、
ご飯に野菜をあれこれ入れて炊いてそこに餡をかける、
といった感じです。
にんじん、小松菜、キャベツ、ほうれん草あたりだと取り入れやすいと思います。
コーン、かぼちゃ、にんじんは、西松屋やDAISOでパウダーも置いてあるので、それをパンケーキに混ぜてみても良いと思います😊
全て、アレルギーがなければ。です☺️
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨
パンケーキ、次回作るときに野菜パウダーを使おうと思います🙇♀️- 9月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜ご飯です!!!!!
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
単純にこの日の食事だけで言えばタンパク質が多すぎちゃうかな?と思いました🤔
でも食べれるもの食べるのが1番ですしね☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨タンパク質多いですね💦
- 9月21日
![ルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナ
大豆製品が多く、お野菜や果物がとても少ないのが気になります。
朝のパンや納豆などの量が多いので半分に減らし、その分色々なお野菜類と果物をあげていくと良いと思いますよ◎
朝はパンを半分減らしてバナナかリンゴに旬の果物を🍇
夜の納豆は半分、もしくはプチサイズの納豆に切り替え、お野菜の煮物やスープ・味噌汁などもあると◎ですね
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
変えていきたいと思います🙇♀️- 9月21日
![🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍀
タンパクが多くて野菜が少ないですかね!タンパクの取りすぎは腎臓に負担が行きます😭お野菜はもっと種類があっても良いのかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
野菜を増やしたいと思います- 9月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
野菜がめちゃめちゃ少なすぎます、炭水化物とたんぱく質が逆に多すぎます😅
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
毎日こんな感じですか?
バランス悪すぎます。
ほとんどタンパク質と炭水化物ですよ😓
内臓に負担かかるのでちゃんと計ってあげてください。
タンパク質も納豆やヨーグルトであげると楽ですが、お肉やお魚もあげた方が良いですよ☺️
コメント