
メルカリでクロネコヤマトを選択した際の発送方法について教えてください。自分で梱包して集荷先に行くべきでしょうか、それとも集荷依頼をして取りに来てもらうべきでしょうか。
誰かわかる方教えてください。
メルカリで発送方法をクロネコヤマトにしました。
普通郵便で発送する時みたいにこんな画像が出てきたんですが…。
どうやって発送したらいいんですか?
自分で梱包して集荷先に行けばいいんですか?
それとも集荷依頼をして取りに来てもらえばいいんですか?
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
画像はこれです。載せ忘れてました。

はじめてのママリ🔰
基本的に自分で梱包します!
持ち込み、集荷依頼どちらでも大丈夫ですが発送出来たらボタンを押します!
持ち込みでヤマトなららくらくメルカリ便の方が安くなる場合もありますよ!
-
はじめてのママリ🔰
らくらくメルカリ便だとサイズが…って感じです。
なのでクロネコヤマトにしたんです。
ランニングマシンを発送するので自分で梱包して集荷先に持っていけないので、集荷依頼するのがいいですよね。- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
そしたら集荷依頼の方が良さそうですね!
- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に教えていただきありがとうございました。🙇♀️🙇♀️
- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
すみません。
またまた質問なんですが
伝票は必要になりますよね?
どこで貰ったらいいんでしょうか。貰う時お金は払わないといけないんでしょうか。- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
集荷来てもらった時に伝票もらえるはずです!
貼っておいてすぐに出したいようでしたらヤマト対応のコンビニでも貰えますよ!- 9月21日
コメント