
病院いく目安は、咳の症状によって変わります。熱や他の症状がない場合は様子を見ることも。咳が気になる場合は医師に相談しましょう。
みなさんの病院いく目安ってどこでしょう…??
①咳のみ(熱もなく、その他の変わった様子はない)
②咳と鼻水
③咳と鼻水と熱
④その他
先日、6〜7ヶ月健診の時に乾いた咳が少し気になってたので聞いたら、喉も心音、肺も異常ないから風邪とか喘息とかじゃないよ。
新生児の頃からよく出てたので、遊びの一つとしてやってるのかも!とのことでした(・ω・)/
言われてみればそうかも!と思えたのでそのまま様子を見てるところです。
でもこれが気にしなくていい咳なら風邪の咳はどんな感じなんだろう?とふと疑問に思いました(´・ω・`;)
痰っぽい感じですかね??
みなさんの判断基準教えてください!!
- あーか(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

黄緑子
1、3日続いたら。
2、3日続いたら。
3、気づいたらすぐ。
ですが、寝苦しそうならすぐに行きます!

けだまたろう
うちは鼻水が辛そうな時に
連れてってました!
熱は伝染病っぽい症状がない限り
連れ回すと反対にかわいそうなので
連れて行ってないです。
咳風邪はまだなってないので
わかりませんが息がしづらそうなど
本人が辛そうなら連れて行ってます( ^ω^ )
-
あーか
鼻水は取ってもらった方がスッキリしたりしますもんね!
連れ回すの確かにかわいそう…
余計に菌?もらっちゃって酷くなりそうですし(ノ_<。)
ありがとうございます!- 10月2日

ひなママ
はじめまして!
わたしは③です!
②の時点でいつもと変わらないようなら様子見です。
ご飯もいつも通り食べるか、
いつも通り遊んだり、顔色見たり、うんちの色、かたさなど様子みてます。
それでひどくならないようなら
そのまま様子見て、ちょっと鼻水止まらないかな、とか思った時は病院に連れていきます。
うちの娘は鼻水が出たら寝てる時苦しいのか、泣いてしまうことがあるので鼻水や咳がひどくなってなくても止まらないようなら連れてってます!
熱がでても1日くらい様子みて、冷やしたりして、次の日の顔色などでその日の朝病院行くか判断してます。
あまりにもヒドイ熱や、いつもと変わった様子ならすぐに病院に連れていきます。
言葉おかしかったらごめんなさいm(_ _)m
-
あーか
初めまして!
詳しくありがとうございます!
病院の先生にも風邪とかだともっと機嫌が悪くなったり様子が変わるよって言われましたo(>_<*)o
参考にさせていただきます。
ありがとうございます!- 10月2日

マムマム
鼻水なら止めない方が逆にいいので、喉に引っかかってゼロゼロしてるなら連れて行きますがあとは様子見です( ´ ▽ ` )ノ
咳は、気管支が傷ついたりしちゃうので2・3日しても止まらないなら連れて行った方がいいですよ!!
-
あーか
鼻水止めない方がいいんですね!!
気管支傷つくとかもあるんですねo(>_<*)o
咳というより、エホエホする嘘咳っぽい感じで、予防接種のたびに診てもらってるのですがなんともなく、咳というより、これが出来るって喜んでる感じだねって言われました(´・ω・`;)- 10月2日

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
①ひどくならなければ3.4日続いたら
②2.3日続いたら
③熱が出た時点で行きます
熱も38.0超えるまでは様子みます^^♡
私は空咳だったら様子みます!!
痰がからんでそうになってきたら
病院行きますね😌
-
あーか
痰が絡む感じも鼻水も全くなく、機嫌も寝る時間もいつも通りです(・ω・)/
癖というか、遊んでる感じで笑
一応予防接種のたびに診てもらってるのでまた診てもらいます!
熱も37.5までは平熱範囲って言いますもんね!
38度参考にさせていただきます!
ありがとうございます!- 10月2日
あーか
寝苦しそうなのも良く見ておかないとですね!!
ありがとうございます!