※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

体重指導が入り、低カロリーの献立メニューを知りたいです。

今日の検診でいよいよ体重指導入りました💦
1人目の時は悪阻でだいぶ減ったので増えても1度も注意されませんでしたが2人目にして遂に…(笑)

体重は、今の重さまでしか増やしたらダメ!
と言われたので、
このまま出産まで持ちこたえるか、少し減らしたいのですが
低カロリーのオススメの献立メニューありますか?

コメント

ぴー

私も34週から切迫で、ゴロゴロしてましたが体重増やさないように気をつけてました🌟

ゆでたまご
野菜味噌汁

鶏胸肉
バナナ
豆腐

ばっかり食べてたら、抑えられてました!
あんまり炭水化物は、摂らないようにしました!

みる

私は朝昼普通に食べて夕飯を豆腐やサラダ、もずくなどヘルシーなものに置き換えてます!
塩分でかなり体重増えることが分かったので、塩分控えめの食事に気をつけてます!
塩分調節したらずっと減らなかった体重が、一日で1.1㌔とか減りました!!

ママリ

むしろ36週までそこまで増えてなかったのって優秀じゃないですか!?
私、一人目の母子手帳に「糖分控えめ」とスタンプめっちゃ押されてました(笑)

低カロリーなのは豆腐ハンバーグ、蒸したお肉(鶏とか)と野菜(根菜だと食べごたえあります)でボリューム温野菜
あとはもやしと豆苗に豚肉かぶせてレンチンしてポン酢で食べたりします😋
ダイエットしてた頃は鶏胸肉で鶏ハム作ってサラダなんかもよく食べてました☺️

萌依

私は前回の検診で、体重が増えてたのが自分なりにショックで、朝・昼はしっかり食べて、夕飯は豆腐1丁とおかず少しにしたら体重が大分減りました✨
今日検診で、体重が減り過ぎて逆に心配された😅