※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タネちゃん
子育て・グッズ

娘が泣き止まず、パパが眠そうにしていて心配。実家に帰ろうかな?

娘が泣きながら起きて、そのまま何をしても泣きやまない時がありました。
30分くらい泣いたかな?パパの傍らで大泣きしてたのにパパは最初少し気にしただけで後はぐーぐー寝るだけ…。
娘がこんなに泣きやまないのは本当に珍しくちょっと心配しながらあやしてたんですが呑気に寝てるパパを見て、実家帰ろうかな?って思っちゃいました(´-﹏-`;)

コメント

ママリ

わかりますー💦
眠い眠いゆって子ども起きててないてるのにじぶんだけ寝るとかあります😓
まぢいらいらします(笑)

  • タネちゃん

    タネちゃん

    もぅ少し子供のこと心配してみてほしいですよね❢

    • 10月2日
sakusachi

それだけ疲れちゃってたんじゃないですかね^^;
うちの旦那も真横で泣いてても寝てる時は殆ど気付きませんよ^ ^男の人って母性本能ないから赤ちゃんの泣き声聞いても危機感などは感じないのかなーと思います^ ^普段育児に参加しているなら、よしとしましょ^ ^

  • タネちゃん

    タネちゃん

    疲れてるだろうなとは思いますが、普段とちょっと様子が違って心配な時にまで寝られると流石にイラッときちゃいますね(;´Д`)

    • 10月2日
ふわり

わかりますー!
うちの旦那も今の今まで夜泣いた時に見てくれたことなんてないです!うっすら目を開けて体勢変えて寝るんです。「うぉい!」って声かけたくなったけど(笑)

  • タネちゃん

    タネちゃん

    なんか仕事で疲れてるんだろうなぁとか思うけど、ちょっとは気にしてくれ❢って思っちゃう

    • 10月2日
くちばしねこ

うちは「週末くらいは俺も夜泣きやおむつの世話する!」と言ってはくれるものの、
泣いても起きないし、任せようと思って起こしてもしんどそうにしてるし…
それで何回か喧嘩して、苛立ちのあまり別室に叩き出したこともあります(^_^;)

  • タネちゃん

    タネちゃん

    うちも喧嘩したことあります❢
    喧嘩するとその後面倒くさくてしない様にしてますけど…。
    部屋は別なんで夜は、パパ気持ちよく寝ちゃってます💦

    • 10月2日