
コメント

退会ユーザー
過剰摂取しなければ大丈夫です!
わたしもお寿司が大好きで
妊娠中よく食べてましたが、
なんともありませんでしたよ♪♪

りん
気にせず食べています!
妊娠中も食べてました(`・∀・´)
-
マザーキャットいちご
妊娠中も食べてたんですね。私はどうも怖くて慎重になってます(^_^;)
- 10月2日
-
りん
初めてだと慎重になってしまいますよね(´・ω・`)
- 10月2日
-
マザーキャットいちご
そうなんです。やっと出来た子供なので、何かあってはと色々慎重になってます。
- 10月2日
-
りん
あまりストレスためないように(´・ω・`)
過剰摂取しなきゃ大丈夫ですよ!- 10月2日

m*chan mama
妊娠中も食べてました(*^^*)
-
マザーキャットいちご
結構妊娠中も食べてる方いらっしゃるのですね。
私は用心深くて(^_^;)- 10月2日
-
m*chan mama
産院の先生に許可もらったので(*^^*)
生物とかよりも
ジャンクフードとかの方がよっぽど体に悪いって言ってました!- 10月2日
-
マザーキャットいちご
私も先生に聞いたんですが、用心するに越したことはないと言われたので(^_^;)
ジャンクフードも食べないようにしてます😊- 10月2日

ワンじろ
もうすぐご出産ですね🎵
妊娠中はわたしもお寿司我慢してました‼
産まれてから、実家に帰った初日からお寿司解禁しましたよ~✨
生ハムなども気にせず食べてます‼
-
マザーキャットいちご
ホントもうすぐで楽しみです(*^_^*)
私も退院して実家帰ったらすぐ食べたいと思います(≧∇≦)- 10月2日

退会ユーザー
生ハムやローストビーフなど
肉類は我慢してましたが
お寿司は食べてます(>_<)!!
あ、でもマグロは元々好きじゃないし
水銀が〜とか言われてるので
食べてないです!!
我慢してストレス溜まる方が
体によくないですし🙆✨
お互い出産頑張りましょう💪✨
-
マザーキャットいちご
生ハムやローストビーフも我慢してます。色々我慢してますが、その分産後の楽しみでもあります😊
お互い出産まであと少しですね。頑張りましょう♬- 10月2日

みす
生ハムや生肉は、トキソプラズマ抗体がないのであれば食べないほうがいいです(>_<)
たしか寄生虫関係でした…
お寿司は、大きな魚に水銀が含まれているので、まぐろとかは避ければ全然問題ないかとおもいます( ^ω^ )♡
-
マザーキャットいちご
抗体あるか分からないので念のため避けてました。
マグロ以外も貝類とかは菌が多く、免疫力が低下してる妊婦には良くないと聞いたので、お寿司やさん行ってもあなごとか玉子とか茶碗蒸しとかしか食べてなかったです。
あと少しの我慢、頑張ります♬- 10月2日

まぁたん54
わたしたまーに食べますよ(*^O^*)
沢山は食べませんが…
どーしても食べたい時あるので
その時は4かんぐらい食べちゃいます(笑)
妊娠初期に食べたすぎて
生センマイもたべましたが
今のところなにも困ったことは
起きてないですょ♡♡
安心して信頼出来るお店で
新鮮な物を食べるなら
大丈夫なんぢゃないでしょうか(*´ω`*)?
-
マザーキャットいちご
結構妊娠中でも食べてる方いらっしゃいますね。私はどうしても慎重になってしまって(^_^;)
でも産後は食べていいみたいなのでこのままあと少しで我慢して、産後の楽しみにしたいと思います(≧∇≦)- 10月2日

退会ユーザー
元々お寿司大好きで妊娠中も食べてました⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
完母ですが息子を出産してから既に何回か食べてます♡
-
マザーキャットいちご
私もお寿司大好きです💕
妊娠中食べられてたんですね。どうも私は用心深くて(^_^;)
やっと出来た子なので慎重になり過ぎてたのかも?
でも産後の楽しみにしたいと思います(≧∇≦)- 10月2日

よう
週数一緒ですね😋
私もお寿司とか食べたいけど、、数年前にノロになったことがありちょっと怖くて妊娠中は止めてます😓
早く食べたいですよねー‼︎
もちろん鮮度は気にしつつ、
産まれたら私も解禁しようかと思ってます😳
赤ちゃんにうつったら大変ですしね(T_T)
-
マザーキャットいちご
予定日いつですか?私は11/3です😊
同じ考えの方がいて良かったです⭐️
私自身はあたったりしたことないですが義父がお寿司で食中毒になった事があったので用心深くなりました。
早く食べたいですね〜(≧∇≦)- 10月2日
-
よう
11/6です😳怖いけど楽しみです😘
お義父さんあたってしまったんですね💦
私は経験済みでそこから結構神経質になってしまいました。。でも大事な赤ちゃんだから、どれだけ気をつけても気をつけすぎることはないなぁという考えです😱結局は自己責任ですし。
リスクはできるだけ無くしたいです笑
お刺身も食べたいですー>_<- 10月2日
-
マザーキャットいちご
出産予定日も近いですね♬
そうなんです、義父が当たった時夜中だったので救急車呼びました(^_^;)焦りました。
ホントそうですよね、気をつけ過ぎることはないですよね。
お刺身も生ハムも牡蠣とかも食べたいです(≧∇≦)- 10月2日
-
よう
近いですね😳
いつでてきてくれるのか、今からソワソワします笑
確かに食中毒ってキツイです…笑
焦りますよね💨
ほんと生ハムとかも食べたいですー😂でもあと少しですねぇ👍- 10月2日
-
マザーキャットいちご
お互いあと少し頑張りましょうね💕
- 10月2日

なぁちゃんまま
妊娠中も母乳上げてる今でも普通に食べてます🙂
-
マザーキャットいちご
妊娠中も食べられてるんですね。
私は用心深くて(^_^;)
授乳中は食べて良さそうですね♬
産後が楽しみです(≧∇≦)- 10月2日
-
なぁちゃんまま
あまり気にしすぎてイライラしちゃうのも赤ちゃんに悪いのであまり我慢せずに過ごしてました🙂
妊娠中と産後に2回ほど焼き鳥食べて生だった事があります💦
その時はすく吐き捨てて口洗いましたが、心配でした😓
結構人気な焼き鳥屋だったのですが忙しすぎて焼きがあまくて、2回も生な物を当たってしまいました。子供にはなんにも影響なく元気に育ってますが、何かあったら訴えてやろうかと思いました😭- 10月2日
-
マザーキャットいちご
焼き鳥が生だなんてひどいですね(-_-)お子さんなんともなくてホント良かったです。
- 10月2日
-
なぁちゃんまま
なんともなくてほんと良かったです😭
もうすぐ出産ですね♪
赤ちゃんに一番ダメなのはストレスなのでストレス溜めずに気楽に残り少ないマタニティライフを過ごしましょう♪- 10月2日
-
マザーキャットいちご
はい、ありがとうございます😊
残りのマタニティライフも楽しんでいきたいと思います。- 10月2日

退会ユーザー
妊娠中でも食べてましたよ、お寿司💗
マグロや金目鯛等、
水銀を多く含んでるもの以外を
たべてました!
-
マザーキャットいちご
貝類とかも食べてました?
- 10月2日
-
退会ユーザー
すみません、私貝苦手で😭
- 10月2日
-
マザーキャットいちご
そうなんですね。
私は魚介類全般好きなので産後解禁するのが楽しみです(≧∇≦)- 10月2日

kuku
トキソプラズマが怖くてダメとされる物は全て我慢してましたが、病院の先生に刺身は問題ないから食べていいと言われたので解禁して、2週間に1度くらい食べてました!量は気を付けていました。
トキソプラズマは、県内で1年に1人発症するかどうかくらいだそうです💡
-
マザーキャットいちご
そうなんですね。それでもその1人になったらと思うと怖いので産後までは我慢しようと思います。
その分産後の楽しみができていいかなって😊- 10月2日

トッティーー
お寿司、妊娠中ですが食べてます!
食べすぎなければ大丈夫だとおもいますよ
-
マザーキャットいちご
結構食べてる方いらっしゃいますね。どうも慎重になってしまって。あと少しなのでこのまま産後の楽しみにしようと思います。
- 10月3日

ごまち
私も同じく生物は我慢してます💦
少しなら食べても大丈夫らしいけど、万が一の事があったら怖いので…
友人は出産して退院した日にお寿司解禁したと言っていたので、産後は問題ないと思います(๑′ฅฅ‵๑)♡
私も今から母親に、退院した日はお寿司食べたい!!!と言ってあります笑
お互い産後の楽しみにとっときましょう( ´罒`*)♡
元気な赤ちゃん産んでください\♡/
-
マザーキャットいちご
一緒ですね😊
万が一を考えると後悔したくないので、私も退院日に解禁する事にしました。旦那に頼んで買ってきてもらいます(≧∇≦)
お互いあと少し頑張りましょう♬- 10月3日

はじめてのママリ🔰
食べ過ぎなければ大丈夫かな?と思って、どうしても食べたい時は食べてます!(*^^*)
お寿司おいしいですよね♡
-
マザーキャットいちご
お寿司美味しいですよね😊
めっちゃ好きで早く食べたいです。- 10月3日

ママリ
お寿司お刺身は水銀を気を付けて食べていました。
生肉生卵は控えていました。
-
マザーキャットいちご
マグロとかですかね?
生肉、生卵も食べてません。お刺身も。早く食べたいです(≧∇≦)- 10月3日

むくいぬ
妊娠中
気にしないで
お寿司も生ハムもお肉も
食べました。
鮑食べると
目の綺麗なぁ子が産まれると
聞いて良く食べました。
鮪は好きじゃないから
食べませんでした。
白身魚とサーモンを
お寿司では良く食べました。
-
マザーキャットいちご
アワビは踊り焼きとバター焼きでつがいで食べました♡
数年前義父がお寿司屋さんで食中毒にあったので怖くて念のためお寿司は避けてました。あと少し頑張ります。- 10月3日

退会ユーザー
私も大好きですが
妊娠してからずっと我慢してます(>_<)
正直結構辛いですが
何かあってからじゃ遅いし
後悔したくないので
あともう少し頑張ります(笑)
-
マザーキャットいちご
ですよね♬一緒です。
あと少しの辛抱ですね。
楽しみにとっておきましょう〜😊- 10月3日

あかあおりんご
私も心配性で妊娠中はお寿司などの生もの、チーズ、生卵、カフェインなど我慢してました!出産後は食べてます!
ですが、母乳で育てているためカレーなどの刺激物、詰まりやすいため甘いもの、脂っこいものが食べれなくなりました。
私的にはお寿司より甘いものが食べれない方がつらいです。。
出産頑張ってください(^^)
-
マザーキャットいちご
ありがとうございます😊
産後は私も母乳で育てたいと思ってるので、辛いものや甘いもの脂っこいもの気をつけなきゃなんですね(^_^;)
可愛い我が子の為、お互い頑張りましょうね♡- 10月4日

MAMA♥
お寿司よく食べてました\( ˆ ˆ )/
-
マザーキャットいちご
なんともなかったですか?
数年前義父がお寿司屋さんで食中毒になったのでどうしても怖くて(^_^;)
退院と同時に主人に買ってきてもらう事にしました♡- 10月4日
-
MAMA♥
なんともなかったです\( ˆ ˆ )/♡
それが1番いいですね*Ü*
楽しみですね\( ˆ ˆ )/- 10月8日

アロヒ
お寿司を食べられないってゆーのは、食あたりになったら使える薬など困るからであって、食べてはいけないものではないですよ。
わたしは卵かけご飯もお寿司も馬刺しも気にせず食べました。
ただ、避けたのは生牡蠣のみです!
-
マザーキャットいちご
数年前義父がお寿司屋さんで食中毒になったので、怖くて(^_^;)
薬飲めない状態で食中毒になったら怖いし赤ちゃんに影響あるといけないと思い念のためさけてました。
今は産後の楽しみにしてます😊- 10月4日
マザーキャットいちご
わぁ〜良かった(*^_^*)
もう早くお寿司食べたくて食べたくて(≧∇≦)妊娠中旦那や友達と行きつけのお寿司屋さん何度か行ったけどサイドメニューしか食べれず哀しかったので、産後が楽しみです(≧∇≦)