
コメント

つき
まだ人口受精から2日なので
まだ分からないかなと思います😌
19日から14日(±2日)様子を見て高温期が続けば問題ないと思います!
仮に21日が排卵日の場合はもう一度タイミング取ってみるのもありかなと思いました!
つき
まだ人口受精から2日なので
まだ分からないかなと思います😌
19日から14日(±2日)様子を見て高温期が続けば問題ないと思います!
仮に21日が排卵日の場合はもう一度タイミング取ってみるのもありかなと思いました!
「人工授精」に関する質問
不妊治療されている方! タイミング法で1年ほど授かれず、 今月から病院に通い始めていますが、 早めに人工授精にstep upしたいです… これは希望してできるものでしょうか? またどうなれば人工授精での治療が始まるんで…
2歳になる娘がいます。 娘は人工授精5回目で授かりました。 2人目タイミングで妊活中なのですが妊娠できず… 1人目を不妊治療で妊娠された方、2人目の妊活は最初から不妊治療されましたか?それともタイミング法からスター…
病院で排卵済みと言われたけど、実際は後日排卵だったこと、ありますか?😓 卵胞が大きくなっているかのチェックに行ったらすでに排卵済みだねと言われて(いつもより約1週間早い)うそだろ!?と思っていたのですが、やっ…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます🥺
今朝排卵検査をしたら判定線が濃かった為、今日排卵したのかもしれません🥺🌼
タイミングをとるようにします😣✨