
コメント

ぴぴ
母乳あげた後に特に不満そうで泣かないのなら足さなくても平気だと思いますよ💡
ミルク足すなら寝る前ですかね☺️

ママリ
3ヶ月頃からは緩やかになりますよ😊
発育曲線の線の角度から大きくずれてきたら心配したら良いです。
機嫌よく過ごせておしっこが沢山でてれば大丈夫です🙆♀️
ぴぴ
母乳あげた後に特に不満そうで泣かないのなら足さなくても平気だと思いますよ💡
ミルク足すなら寝る前ですかね☺️
ママリ
3ヶ月頃からは緩やかになりますよ😊
発育曲線の線の角度から大きくずれてきたら心配したら良いです。
機嫌よく過ごせておしっこが沢山でてれば大丈夫です🙆♀️
「母乳」に関する質問
生後10ヶ月です! 外出時のおやつって何食べさせてますか🧐? ミルクは朝と夜しかあげておらず、お昼とおやつに母乳あげてるのですがほぼ飲まないのでプラスでおやつを家では与えているのですが外出となると何をどれくらい…
混合でやってるのですが、母乳をあげようとすると少し飲んで泣いたりします。 長く飲んでくれることもあるので母乳拒否とかでは無いと思うのですがどうすれば泣かずに飲んでもらえるでしょうか?
風邪のときの離乳食について 5ヶ月、初めての風邪にかかりました。 離乳食を食べさせていいか質問するのを忘れて帰ってきてしまいました…… いつも通り食べさせていいのか、母乳だけにしておいたほうがいいのか、どちらな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
N
ありがとうございます💕
寝る前にミルクあげてみようかと思います!