
離乳食が増えても、ミルクが減らない。解決法は?離乳食教室ではミルクを飲みたいだけ飲ますように言われるが、毎回しっかり飲む。体重が増える理由が知りたい。
離乳食が増えても、ミルクが減りません。解決法ありますか?
7ヶ月、2回食、完ミ(180*5回)ですが、ミルクを飲む量が変わりません。
先月、1ヶ月間下痢(ウイルス性胃腸炎からの乳糖不耐症)にもかかわらず順調に体重が増え、下痢がおさまり、乳糖不耐症も治った今、どんどん体重が増えるように。。。
区の離乳食教室では、離乳食を食べさせたタイミングのミルクは飲みたいだけ飲ます、それ以外は授乳間隔に合わせるように言われましたが、毎度残すことなくしっかり飲みます。
- つー(1歳0ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ぴょん
ミルクの量を減らして渡したら、足りないって泣きますか?

退会ユーザー
3人目7ヶ月です👶🏻
まだミルクは減らなくても大丈夫だとおもいますよ!9〜11ヶ月くらいの3回食開始のタイミングで少しずつ減らすというか減ってくるとおもいます!たくさん食べて飲んでくれるなんてお利口さんです⭐️
-
つー
回答ありがとうございます。
3人も育ててらっしゃるなんて、素敵ですね!
心強いお言葉をありがとうございます。
よく食べて有難いと思っていたのですが、写真を見て、ん!?太り過ぎ!?と気になり投稿しました。- 9月20日
-
退会ユーザー
全然です!ありがとうございます!
身長体重どのくらいですか?👶🏻- 9月20日
-
つー
ありがとうございます。
8025g、69cmです。- 9月21日
-
退会ユーザー
曲線内ですしあまり心配することないとおもいますよ😌おすわりはいはいつかまり立ちなどしますか??- 9月21日
-
つー
ありがとうございます。
おすわりは安定していて、最近はいはいが始まりました。
つかまり立ちは、予兆なしです。- 9月21日

はじめてのママリ🔰
その頃は息子も離乳食もよく食べるしミルクもよく飲んでました!!
飲み足りなかったら可哀想だと思い多めにミルク作ってもあげた分だけ飲んでました😂
今は3回食になりミルクの量も減ってきてますが、体重がかなりオーバーなどしてなければ7ヶ月ですし気にしなくても平気かなと思います!
-
つー
ご回答ありがとうございます。
体重は母子手帳のグラフの幅の中にはあります。
顔も体もパンパンなので心配してしまいました。
3回食で減ることを祈ります!- 9月21日
つー
回答ありがとうございます。
どのぐらい減らして良いのか分からず、試したことないです。。。