![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3歳何ヶ月かもよるんじゃないでしょうか☺?
うちは一人二役たまにしますが、まだまだ私とごっこ遊びの方が好きです。
一人二役で遊んでくれた方が楽ですよね。
ママリ
3歳何ヶ月かもよるんじゃないでしょうか☺?
うちは一人二役たまにしますが、まだまだ私とごっこ遊びの方が好きです。
一人二役で遊んでくれた方が楽ですよね。
「遊び」に関する質問
3歳半の子供について 何かしらの発達障害かなと思ってます。 園での加害 おもちゃの取り合いで押したり、 友達がもってるおもちゃが欲しくて叩いたり 通り道に友達がいるだけで突き飛ばしたり 蹴ることもあるそうです …
絶対脈なしですよね😩 シングルです。 シングルの恋愛、受け止めてくれる方だけコメントください笑 高校の時の同級生とずっと仲が良く 気も合うし、とても居心地が良く、 結婚してからも1年に1回か2回飲みに行っていま…
こんなに風邪繰り返すもんですか?うちの子が体弱すぎるだけですか? 2歳半の娘がここ3ヶ月くらいずっと鼻水(ひどくなると咳)を繰り返してます。同じく息子も風邪を繰り返していて1.2週間に一度は病院に行ってます。 元々…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
0ヵ月です。
ママリ
まだまだ焦らなくて大丈夫だと思いますよー!
はじめてのママリ🔰
いつからしましたか?
ママリ
最近でしょうか☺
例えばママが横でそういった遊びをしてみせたりしたらどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
今朝やってみたら
~ちゃんもー!とかいって真似してやってました!
ママリ
早速してくれたんですね☺良かったです!
はじめてのママリ🔰
ママリリさんも最近でしたらあたしのこもそろそろしますかね?
おくれてるのかなーってふあんでした。。
ママリ
そうなんですね!大丈夫ですよ!
すぐにママの真似もするし、例えば見立て遊び(積み木とかを別のものに見立てて遊ぶ)とかも発達には大事ですし!
娘ちゃんの性格にもよりますし、出来る所いっぱい見て褒めてあげてくださいね!