※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘がメルちゃんごっこで一人二役ができない。普通にごっこ遊びはできるが、メルちゃんになりきれない。これは遅れているでしょうか?

3歳の娘が一人二役とかやりません。
メルちゃんに向かって
ダメでしょー!と怒るだけで
メルちゃんになりきって ごめん とかいいません😅
これは遅れてますか?

ごっこ遊びは普通にあたしと出来ます

コメント

ママリ

3歳何ヶ月かもよるんじゃないでしょうか☺? 
うちは一人二役たまにしますが、まだまだ私とごっこ遊びの方が好きです。

一人二役で遊んでくれた方が楽ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0ヵ月です。

    • 9月20日
  • ママリ

    ママリ


    まだまだ焦らなくて大丈夫だと思いますよー!

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつからしましたか?

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ


    最近でしょうか☺
    例えばママが横でそういった遊びをしてみせたりしたらどうでしょうか?

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今朝やってみたら
    ~ちゃんもー!とかいって真似してやってました!

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    早速してくれたんですね☺良かったです!

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリリさんも最近でしたらあたしのこもそろそろしますかね?
    おくれてるのかなーってふあんでした。。

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!大丈夫ですよ!
    すぐにママの真似もするし、例えば見立て遊び(積み木とかを別のものに見立てて遊ぶ)とかも発達には大事ですし!

    娘ちゃんの性格にもよりますし、出来る所いっぱい見て褒めてあげてくださいね!

    • 9月21日