
ベッドでの絵本読み聞かせについて、体勢や明かりの調整方法を教えてください。現在は和室で寝ていますが、将来的にベッドで読みたいと思っています。
ベッドの上で読み聞かせ→就寝スタイルの方☺️✨
その時の体勢やお部屋の明かり事情など教えて頂けますか?
今、リビング隣の和室に布団を敷いて寝ているので、
明るいリビングで絵本を読む→暗い和室に移動して就寝
という形になっています。
もう少し大きくなったら寝室のベッドで寝ようと思うのですが、その時からベッドの上で絵本を読んで、そのまま寝たいなあと思っています☺️
でも、どういう体勢で絵本を読めばスムーズなのか、また、どのくらいの明かりで絵本を読めば目に悪くないか分かりません🥲
みなさんどのようにされていますか?
- ママリ(生後3ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

むぅ
寝室で明かりつけたまま、私は布団に横になって、息子はお座り、たまに同じように横になりながら読んでます🌸
一通り読んだら、電気消しておやすみ〜です😊
ママリ
コメントありがとうございます🥰
お部屋明るいまま読み聞かせちゃって大丈夫なのですね✨
体勢もありがとうございます!
参考にさせていただき、ベッドに移行するまでシミュレーションしておきます☺️