![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後11ヶ月の離乳食についての質問です😭今まではスムーズに3回食まで進…
生後11ヶ月の離乳食についての質問です😭
今まではスムーズに3回食まで進んだのですが
11ヶ月に入った途端、お粥を嫌がり普通のお米に
買えました💦
お米は大好きで100gを完食するのですが
おかず類を全く食べません。。。
豆腐ハンバーグは吐き出しちゃいますし
卵焼き、ミートボールは気分で食べたり
全力で首を横に振って断固拒否!!の時もあります😥
娘用に作った肉じゃがもダメで。。。
もう何をあげていいのか…😭
食パン、バナナ、白米は安定に食べますが
栄養不足なのでおかずのレパートリーを
もっと増やしたいです。
何かオススメはありませんか😭?
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント
![さゆあゆ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆあゆ🔰
煮物なんかどうですか?
大根と厚揚げ
南瓜
お味噌汁なんかも
サツマイモと玉葱
後、白米好きなら
焼き魚などして
見をほぐして白米に混ぜるとか?
炊き込みご飯なんかは?食べないですかね?
さゆあゆ🔰
冷奴用の豆腐にゴマだれかけるとか。
うち、チビちゃん達トマト食べてくれなかったんですけど、
私が食べようと思い
くし切りにしたトマトにゴマだれ(エバラのしゃぶしゃぶゴマだれ)かけて食べようとしたら「あーん🤤」ってするので食べさせたらハマってしまって結果、全部食べられました(笑)
それからトマト大好きになり
スーパー行っても、トマトコールです(笑)😆
最初は、母親も
食べてくれなかったら
どうしよ😵💨どうしよ😵💨
ってなりますよね。
親が焦っても、食べてはくれないので、ゆっくりで大丈夫ですよ。
後、離乳食始まった頃から
うちは、ドラッグストアーのレトルトも良く食べさせてたので、それも影響があるのかなって思う部分もあるんですけどね😅