
コメント

退会ユーザー
なんかお腹痛いな〜
定期的に痛み来てるな〜
あ、動けないな〜
って感じでどんどん痛み強くなりました🥺
生理痛?みたいな痛さが
どんどん強くなって歩けなくなる前に病院に行きました🏥🏃💦

🐰
私は最初軽い生理痛みたいなのが10分間隔くらいできて、間隔が短くなるにつれてだんだん痛みも増していきました🥺
-
ママリ
お返事ありがとうございます!!
生理痛みたいなものが感覚的にきて、あれ、コレ陣痛?!ってなる感じですね!🙈
間隔が短くなってると焦りそうですよね💦気をつけなければ、、、!- 9月20日

パト子
1人目は破水で、2人目、3人目は陣痛からでした!
2人目の時はお腹がぐーっと痛くて「食べすぎたかな?」と思ったのですが(笑)治ったな〜と思えばまた痛いな〜を何度か繰り返してるうちに、生理痛のような痛みだと自覚し痛みも強くなり、これは普通の腹痛じゃない!とわかりました。初めての陣痛から、でしたが痛みの強さが腹痛とは違うのでわかるから大丈夫ですよ!
あと陣痛で絶対なのは間隔的に痛みが来ることです。
3人目は、初めはじーんとじんわりお腹が痛く、そのうち腰の痛みに変わり、寝付けないほど腰が痛くなりさらに収まってたお腹の痛みも加わって、、でした!
-
ママリ
お返事ありがとうございます!!
陣痛で絶対は間隔的!覚えておきます!!
腰が痛くなるっていうのもあるんですね💦陣痛も赤ちゃんによってそれぞれですね🤭💦
陣痛きたら寝てられないって感じですね!!!- 9月20日
-
パト子
寝る前に痛みきたらきになって寝れそうにないけど、寝てても起きる痛さなので大丈夫です!(笑)
- 9月20日
-
ママリ
寝てても、、、!心配しなくても陣痛は気付けちゃうって事ですね🙈笑
- 9月20日
-
パト子
これは違う、産まれるかも、もし産まれなくても電話した方がいいかも、となるので大丈夫かと!(笑)
- 9月20日
-
ママリ
ひぇー🤣💦
どんな感じか想像できてきました、、、痛い状態でタクシー呼んだり荷物持ったり、、、いろんな事しなきゃいけないの本当怖すぎますね🤣🙈- 9月20日
-
パト子
母はきっとその時冷静になれるから大丈夫です!👍入院バッグやそのバッグに当日入れるもののメモ、陣痛タクシーなど、準備さえしておけば!
- 9月20日
-
ママリ
ありがとうございます!!✊
入院バック、タクシーなどは準備済みです!!😊ドキドキですががんばります〜!!- 9月21日

退会ユーザー
私は、いきなりお尻の奥らへん?腰をスコーン!と叩かれる痛みから始まりました😱笑笑
初めから10分間隔でした!
-
ママリ
お返事ありがとうございます!!
腰を叩かれる痛み!!ですか🙉
いろんな痛みがありすぎて🤣怖
何分間隔かっていうの、大事ですね!アプリの陣痛カウンターちゃんと使おうと思いました🙈- 9月20日
ママリ
お返事ありがとうございます!!
どんどん強くなる痛み、、、
ドキドキです🙈
あ、動けないな〜ってなかなか怖いですね🙉
歩けなくなる前に病院!!覚えておきます!!!