※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぇり
子育て・グッズ

保育園で友達を噛む1歳の子供に対処法を知りたいです。家ではしないが、保育園で噛むようになり、理解していない様子。どうすればいいでしょうか。

子供が保育園で友達の事を噛んだりするみたいで注意をうけました。家ではそんなことしなかったんですが、今日私が家事をしてる間放置してたら後ろから噛み付いてきました。すぐにダメだと伝えたんですが、まだ1歳なったばかりで理解はしてない様子です。皆さんならどうしますか?このままほっといて友達に怪我をさせてしまったら、、。何か対処方があればアドバイスください💦

コメント

マルクル

保育士してます^^そういう年齢であり成長の過程であることなのであまり心配されなくて大丈夫だと思います😊そのうち逆に噛まれることもあります💧が、園にいるあいだはそれを防ぐのが保育士の仕事だと思います!

未満児さんのうちはなかなか言葉で伝えてもすぐに理解するのは難しいです(>_<)すぐには止められないかもしれませんが、繰り返し繰り返し根気強く伝えていくことが大切です✨

嫌なことがあったときに上手く言葉で伝えられない時期なので歯がゆいんですよね💦もしお母さんがそんな場面に出くわしたら「嫌だったんだよね」「〇〇したかったんだよね」と代弁してあげると「分かってくれた✨」と気持ちが落ち着くこともあります^^

  • ぇり

    ぇり

    回答ありがとうございます😊最近引っ越しをして、主人が出張に行って、哺乳瓶卒業などと環境が色々変わったせいか慣れてたはずの保育園もギャン泣きで💦(*_*)

    色々な事が娘にはストレスなんだと感じています。でもどうすることもできずに、一緒に居る時はなるべくかまってあげたりとしてるんですが、、保育士さんにも伝えてはいるんですが、運動会シーズンだからかな?先生達も忙しそうで💦(*_*)
    上手く伝えられないからイライラしちゃって叫んだり暴れたりするんですよね(*_*)私自身も余裕がなくなってて子供の気持ちを考えられずに居ました。反省です。
    アドバイスありがとうございます😊早速実践してみます🎵

    • 10月2日
♡ゆうなちゃんママ♡

私も保育士してますが、
噛みつきは1歳前後の子に
よく見られて度々トラブルに
なります₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎
上の方同様、噛みつきを防ぐのは
保育士の役目であります。
もしかしたらその注意というのは
お家でなにか変わった様子は
ないのか、環境の変化や夫婦間の様子など
注意して見てみてくださいねという
意味かもしれませんね★
些細な変化に子どもは噛みつきに
走ったりするので、、
それが心当たりないのであれば
そんなに気にせず噛んだらお友達が痛いと
伝え続けたらいいと思いますよ⑅◡̈*.

  • ぇり

    ぇり

    回答ありがとうございます😊!環境はだいぶ変わりました。娘にはストレスなんだというのも感じてはいたのですがどうすることも出来ず..私自身も余裕がなくなってて子供の気持ちを考えられずに居ました。反省です(*_*)言葉で表現出来ないから行動で表すんですよね。今日主人と話して娘のためにも少し気晴らしになることとかしてあげようかな?と思います(>人<;)

    • 10月2日