※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わっふる
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが、ミルクを飲む量が減ってイライラしています。一日の総量が減っても大丈夫でしょうか?

4ヶ月(来週で5ヶ月)になります。
息子のミルクの飲みムラでの相談です。
いつも200mlを1日5回飲みます。

今日いつものように夜中の3時に起きたのでミルクを
200ml飲みきりまた寝て朝の9時半ごろミルクをあげようとしたら
130mlしか飲みませんでした。
昼の14:00にまたトライして200mlつくったらそれは飲んだんですけど
お風呂上がり 140mlしかのみませんでした。
人が動いたりするだけで飲まなくなったりするので
イライラしてしょうがないです😭
たまに乳首を口に当てるだけで泣きます。
1日の総量が1000mlだったのに
急に減っても大丈夫ですかね?

もう時間開けて欲しがる時に上げてみたいと思います、、

コメント

はじめてのママリ

うちもありますよー!哺乳瓶が視界に入るだけでギャン泣きしたり、と思えば急にめっちゃ飲んだり笑
遊び飲みも始まって日によって飲む量もまちまちです。
満腹中枢も出来てる時期なので、お腹が空けば自分から教えてくれるかな〜くらいで心配してません!

  • わっふる

    わっふる


    今そういう時期なんですかね??😢
    成長だと思うしかないですね!!ありがとうございます😭
    様子見てあげていきます!!

    • 9月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    脱水も心配ですが、おしっこの回数が減ってなければ問題ないと思います!
    ミルクの量や体重の増えなど、数字だけで見ると一喜一憂してイライラしてしまいますよね(*_*)私もそうでした…。
    でも我が家が元気で機嫌良く過ごせてたらそれでいいか〜と思えるようになりました!
    いつもと変わりないか、赤ちゃんのことを毎日見てるお母さんが一番よくわかると思います。あんまり数字にとらわれずに、赤ちゃんのペースに合わせてあげられるとイライラも減ってお母さんもハッピーになれますよ☆

    • 9月20日
  • わっふる

    わっふる


    脱水そうなんです心配で😓
    おしっこの回数もやっぱいつもしっかりしてたから心なしか少なく感じて😵‍💫💦
    少し様子見したいと思います😭!
    ありがとうございます😵‍💫救われました!!

    • 9月20日