
2歳7ヶ月の娘が人見知りが激しく、他人に固まり、飲食も拒否。母には発達障害の可能性を指摘され、不安。同じ経験の方、アドバイスありますか?
2歳7ヶ月の女の子ママです。
娘は人見知りが極度に激しく
初対面の人といると固まってしまい
飲み物や食べ物も口にしません。
わたしの洋服や腕を力一杯握りしめてくっついています笑
もちろんその相手が声をかけてくれても無反応です。
近くのスーパーで買い物してるとき
よくお年寄りに可愛いね、と声をかけられても
怖いと泣きます。すみません、といつも謝るのが私の役目になっています。
慣れない人の前や慣れない場所では全く歩いてもくれません。
周りに同じくらいのお子さんがいますが
好奇心旺盛な子ばかりで、不安です。
母には
発達障害なんじゃない?としょっちゅう言われます。
それで更に落ち込みます。
自身の子で
このような経験のある方いますか??
アドバイスを頂けたら嬉しいです🥲
- 🐰💓(6歳)

ママ
全く同じでした‼︎
こんな人見知り、見たことない〜と思ってましたが、保育園に入れたら1ヶ月もしないうちに解除されて、今では知らない人に、お姉さん〜と声をかけに行きます😂😂

はじめてのママリ🔰
うちと全く同じです💦
我が家はプチ療育に通い始め(自分から市に問い合わせしました、やはり極度の人見知りは療育対象とのこと)、一次保育に預けたり訓練してやっと良くなってきました😫
ちなみに、人見知り酷すぎると加配つけれないと幼稚園から断られます😫うちは市内全滅しました💦
コメント