![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がイヤイヤ期で靴を嫌がり、お出かけが大変です。同じ経験の方、アドバイスありますか?
こんにちは。私は1歳10ヶ月の女の子、娘がいます。最近イヤイヤ期に突入してきたのですが、靴を履きたがりません…お出かけする時も靴を投げつけられたり、履いたとしても途中で脱ぎだします。こんな調子がずっと続いていて、靴屋さんに連れて行きお気に入りがあればと思いいろいろ履かせてみました。長靴が気に入ったようでその時は長靴を購入したのですが、次の日にはもぉ履きたがりません…。買い物もままならないくらいぐずるので一緒にお出かけができなくて悩んでいます。こんな経験をされた方いらっしゃいますか?イライラしてはいけないとわかってはいるのですがもぉ正直しんどいです。アドバイス頂けないでしょうか?
- まな(10歳)
コメント
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
うちもイヤイヤ凄いです(^_^;)
保健センターで相談したら、自分で選ばせると良いって言われました。
自分で選んだものは嫌と言わないし、満足感も得られるそうです。
例えば、何足か靴を出してどれを履いていくか選ばせる。
服やオモチャもコレとコレとどっちが良い?と選ばせる。
うちもなるべく自分で決定させるようにしています(◍•ᴗ•◍)
まな
ありがとうございます(o´ω`o)
いろいろ何でも選ばせるのがいいんですかね(o´ω`o)やってみます!