
姉の旦那に30万円貸していて、返済を求められているが姉からはお金の話が出てこない。旦那は揉めたくないとして、自分と姉で話をしてほしいと言っている。どうすべきか悩んでいる。
読みにくいですが読んでいただけると嬉しいです。
私の旦那の下請けで姉の旦那が
働いていたのですが
色々あって姉の旦那が仕事を辞めました。
一緒に働いてたときに
私達家庭のお金から30万円貸しています。
仕事を辞めるときにも色々あり
旦那にはお金を返してもらえと言われました。
一気に全額は無理なので2万円ずつ返すと
私の旦那と姉の旦那が話をしていたみたいです。
私の旦那はもうこれ以上揉めたりするのは
嫌だからあとのお金の話は
私と姉でしてくれと言ってきました。
2週間ほど経ちますが
姉からたまに連絡はありますが
お金の話は一切してこないです。
私からお金を返してとなかなか言いにくいです。
旦那からお金を返してもらえと言われるプレッシャー
実の姉で大好きなのでなかなか言いにくい。
毎日そのことを考えてしんどいです
みなさんならどうしますか??
- ままり(1歳8ヶ月, 3歳11ヶ月)

pちゃん
大好きなら有耶無耶にしてはダメだと思います。
身内だからと甘く見られてる気がしますし…

退会ユーザー
cocoさんが大事にしなきゃいけないのはお姉さん家族じゃなくて、旦那さんとご自身の家族ではないですか?
義兄さんの借金は何の為かは知りませんが、身内だろうと借りたものは返さないと今後のお付き合いに関係してくるのでは?
このまま有耶無耶にすると金の切れ目は縁の切れ目になりそうです。
これが原因で今後旦那さんがcocoさんの家族とは関わらないなんてことにならない前にしっかり返してもらうべきです。

ゆき
話の限りではお姉さんの旦那さんがちょっと問題アリ?のように感じますがお金を返す話は旦那さん同士で話してたとの事なので、お姉さんは知ってるのでしょうか??
変に重くなりすぎずに2万ずつ返すと旦那と約束してたみたいであとはお姉さんとやり取りして返してもらってとの事だから毎月2万ずつ給料日後の〇日とか日にちを決めて振り込んでもらうとかがいいかなと思うけどそんな感じでどうですかー?みたいに私だったら連絡してみるかなと思います💦
コメント