
コメント

▶6人の怪獣
楽しみですね😍
頑張ってください🌼

そら
私は、双子じゃないです👶
今日から入院で明日、帝王切開です👶
ドキドキします!!
あと、術後、痛くなるのが怖いです🥲
出産頑張りましょう🤗
-
ドレミ
私、帝王切開初めてなんです!
そらさんも初めてですか?
術後怖いですよね😭
保護帯買いましたか?
後陣痛に、傷口の痛みに…
でも、3日くらいしたら痛みは落ちつくってネットに書いてあったりしたので…
頑張りましょう💪
明日、何時からですか?- 9月20日
-
そら
私は、2回目です✂︎
保護帯は、入院する病院に帝王切開セットがあり、それに入っているのをを術後に巻いてくれるみたいです。
私の場合は3日くらいは、痛くて辛かったです🥲
痛い時は無理せずに、麻酔追加してもらってた方がいいと思います!
あと、病院なんで看護婦さんに甘えて!
預けられるなら、赤ちゃん預けた方がいいです👶
私は、張り切ってしまい、傷の痛みに耐えながら、頑張ってましたが寝不足で退院日には、疲労で死んでました😂
退院したら、頼れないので😓
頼れるだけ、頼った方がいいですよ👍
明日は、午後からです!
久しぶりの1人のゆっくりの時間なので、今日はダラダラしようと思います😂- 9月20日
-
ドレミ
2回目なんですね!
1回目と2回目もまた違ったりするんでしょうね💦
保護帯あると全然違うと聞いたので…
でも、やっぱり痛いものは痛いんでしょうね😭
私、最初から預ける気満々です(笑)
昼間は、頑張って夜は寝ます!
退院後は、地獄のような日々でしょうから…笑
私は、午前中の予定です!
ダラダラ、最高ですよ♫笑
ゆっくり休んで明日に備えましょっ💪- 9月20日

はじめてのママリ🔰
もうすぐ3歳になる双子子育て中です!
やっとこの大きいお腹から
開放されるーー!!
って、感じじゃないですか??(◡̈)
とにかく毎日重くて死にそうでした、、!
生まれたての双子ちゃん可愛いですよ〜♡!
大変だけど生まれた瞬間のことは永遠に忘れないです!
がんばってください!
そして双子育児もがんばりましょう😇😇🌟
-
ドレミ
本当に、何してても苦しくて…
でも、まさかの入院でしたけど入院したおかげで早産にならずここまでこれたのかなと病院には感謝の気持ちでいっぱいです😭
絶対可愛いですよねぇ〜💕
名前がまだ決まってませんが🤣笑笑
双子育児も未知すぎて…
色々考えても仕方ないので、とりあえず、目の前のことをクリアしていくしかないですよね!
3歳になれば、ちょこまか動いて大変なんでしょうね♫
頑張りましょう💪- 9月20日

そら
麻酔うまく使えば痛くないって人もいるので、そうでありたいですね😭
前回は、少し我慢してたのもあるかもです🥲
双子ちゃんは、大変さも2倍ですね😅
でも、生まれくるのは楽しみですね✨✨👶👶
お互い手術頑張りましょうね✨✨
-
ドレミ
今、麻酔の説明を受けました!痛くなったら自分でボタンを押すんですね!
我慢する前に押した方がいいんですかね?笑
また明日、余裕があれば報告し合いましょう💪- 9月20日
-
そら
少しでも、痛くなってきたら打った方がよいと思います!
私は背中の麻酔じゃ痛みが治らなくて、点滴に麻酔追加してもらい、それでもダメで😂座薬入れてもらいました💊
それで、なんとか寝れた感じです🥲
痛みも人それぞれかと思います!
同室の帝王切開の人は、点滴の麻酔追加だけだった気がします!
余裕あったら、報告しますね👶- 9月20日

まみー
こんにちは😌
明日から前日入院で22日に帝王切開で双子出産します👏🏻
1日違いだー!と思いコメントしちゃいました✨
ドキドキですよね!
明日頑張ってください🙌🏻🙌🏻💕
-
ドレミ
こんにちは!
1日違い👏
一足先に頑張って来ますね♫
また、明日色々と報告させてください!
上のお子さん達が大きいから、色々とお手伝いしてくれそうですね!- 9月20日
-
まみー
ご報告楽しみにしています😌
私も続けるよう頑張ります✨
初帝王切開怖いですが…
そうですね、手伝ってくれるといいな〜と思ってます😂😂- 9月20日
-
ドレミ
初の帝王切開緊張しますよね💦
未知すぎて…でも、陣痛を2回ってのも恐ろしくて😇笑
まみーさんは、2人とも頭位ですか?
私は、36週で2人とも頭位で自然分娩もいけるって言われましたが…
色んなリスクを考えて帝王切開を選びました。
手伝ってくれなかったとしても、自分のことを自分でやってくれれば嬉しいですよね!
期待し過ぎるといけないので🤣笑笑- 9月20日
-
ドレミ
いよいよ、今日ですね♫
期待と不安と混じり合った気持ちかと思います!
麻酔打つ時に丸まってくださいって言われるのですが、お腹大きいし上手く丸くなることが出来ませんでした🤣笑
麻酔打ってからは、まな板にのったマグロ状態です🤗笑
まみーさん、
力を抜いて、赤ちゃんの誕生を楽しみにしてくださいね!- 9月22日
-
まみー
すごい今更で申し訳ありません!😭
ドレミさんお元気ですか??✨
出産日も応援のコメントくださってたんですね☺️嬉しいです!ありがとうございました💓
もう4ヶ月近く経ちますが、おかげさまで無事出産できました👏🏻
背中丸めるのしんどかったです〜😂
これからもお互い育児頑張りましょうね✨- 1月9日
-
ドレミ
私もお返事遅くなり、申し訳ありません💦
もう4ヶ月…あっという間ですよね(笑)
夜は寝れてますか?
私は、ボチボチです🤗
保育園も決まりました🙌
お互い頑張り過ぎずのほほんとやっていきましょう♫- 1月24日
-
まみー
ほんとにあっという間ですね😳
もうすぐ離乳食か…って感じです😂
夜はありがたいことに結構寝れてます🙏🏻✨
保育園決定おめでとうございます🎉保活、大変でしたか??
うちは当分先になりそうです😂- 2月3日
-
ドレミ
離乳食、私きっとレトルト頼りになりそうです😭
夜は寝れてるなら良かったです🙌
日中、結構バタバタしますよね💦夜くらいゆっくり寝たいですよねー😇笑笑
保育園は、双子って入りやすいみたいです♫
私も、ゆっくりしたかったのですが…
上の子の兼ね合いで4月入園になりました。
休めるならばゆっくり休むのがいいと思います♫
復帰したら、定年までずーっと働かなきゃいけないですから😂- 2月4日

ママリ
長い入院生活おつかれさまです!私も明日帝王切開で双子を出産予定です!✨
本当に明日産まれるの?って感じであんまり実感湧いてません😂笑
術後の痛みのがこわいです😅頑張りましょうね!✨
-
ドレミ
全く一緒ですね♫
私も、本当に明日産まれるの?って思っちゃってます🤣
名前決まりました?
私、男の子が決まらないんです…
顔見たら決まりますかね?笑- 9月20日
-
ママリ
女の子の名前はだいぶ早くから決まったんですけど、男の子は響きは決まってたんですけど漢字は昨日決まりました!笑笑
ピンと来ればいいんですけどね!😂いくつか候補は出てる感じですか?👶- 9月20日
-
ドレミ
女の子の方は、私も早く決まりました♫
何でですかね?笑笑
男の子は候補はあるんですけど、何かしっくりこないんですよね…
モヤモヤしたまま出産になりそうです(笑)- 9月20日
-
ママリ
何ででしょうね😂なんなら女の子はまだまだ候補出せそうです😂
あーすごい分かります!
響きも臨月入ってまぁこんな感じかって流れで決まりました😂上の子のときは付けたい漢字があって、わりかしすぐ決まったんですがね💦
14日以内にピンと来ることを祈ってます!笑- 9月20日
-
ドレミ
ですです!
女の子は、可愛い名前いっぱいで選び放題なんですが…
男の子は…
頑張ります🤣笑笑
とりあえず、明日の出産を頑張りましょう💪
午前中ですか?- 9月20日
-
ママリ
不思議ですよね😂
そうですね!明日の出産がんばりましょう✨
私は午前中で、朝イチでした!ドレミさんも午前中な感じですか?
明日から2日もまともなご飯にありつけないのが辛いです😂- 9月20日
-
ドレミ
遅くなりました💦
私も午前中10時からです♫
本当に頑張りましょう💪
もう、なるようにしかならないですもんね🤗笑
私の病院では、今日の夜はお粥で明日の朝から普通のご飯みたいです!
美味しいご飯、早く食べたいですよね…
今日も朝からお腹減ったなぁ〜とか思っちゃいました🤣
あ!
名前、決まりました♫- 9月21日
-
ママリ
予定通り手術が終わり、病室で休んでますが、後陣痛が辛すぎます😭😭😭痛み止めも完全には効かずいつまで続くのか…
今日からお粥なんですね✨
術前はそんなにご飯我慢するの耐えられるかなと思っていましたが、今はお腹痛すぎて食べるの無理です!笑笑
顔見て決められましたか?😍名前で呼んであげられますね❤️- 9月21日
-
ドレミ
私も、予定通り終わり休んでます!
まだ麻酔が効いていて、足も少し動く程度です。
私は、まだ痛みは少しだけです🤏この後、どれだけ痛くなってくるのか…怯えてるところです。
2人とも呼吸の補助が必要ということで、NICUに入院することになりました。
2700gと2300gで結構差がありました💦
名前は、決まりました♫
早く抱っこしたいです😭- 9月21日
-
ママリ
お互いお疲れ様です✨おめでとうございます㊗️
個人差もあるみたいなので、痛みがあまり出ないといいですね💦私は4種類の痛み止めを順番に使ってる感じです!
体重立派ですね👏✨5キロもお腹に育ててたと思うと自分の体ってすごいですよね…!
私は1900の子が元気だけど体重足らず、2600の子が体重は充分だけど呼吸サポート必要でNICUになりました!
明日行けるといいですね✨😍- 9月21日
-
ドレミ
本当に、お互いお疲れ様でしたですね♫
そして、母子共に元気で良かったです😭
そうなんですね💦
4種類の痛み止めを試して1番効くやつを探す感じですかね?
ママリさんも、痛み止めが効いて少し楽になるといいですね…
双子ママ達のお腹は、本当凄いです!
2,600が男の子ですか?
やっぱり男の子の方が大きくなりやすいんですかね?
不思議です!
先ずは、明日動けることを祈りましょう🤞笑笑- 9月21日
-
ママリ
上手に説明できませんが…
同じ痛み止めを使う場合に6時間置く必要があって、6時間経つ前に痛くなった時に他の痛み止めが使えるって感じです!なんで2時間置きとかでも違う種類の痛み止めが使えるって感じです✨
そうです!大きい子が男の子です👶お腹にいる時は女の子のが暴れてたんですけどね!笑
本当それです!😂動いた方が治りも早いみたいですが、できるか…- 9月21日
-
ドレミ
理解しました!
凄いですね!そういう裏技的なこと出来るんですね✨
私もですー🤗笑
女の子が上にいたんですが、本当に良く動いてました💦
肋骨が折れるんじゃないかって思うくらい…
夫曰く、NICUでも男の子は大人しく寝てるのに、女の子はギャーギャー言って動いてたらしいです😇
もう、性格の違いが出てて面白いです♫
ママリさんは、上の男の子はヤンチャですか?- 9月21日
-
ママリ
凄いし、ありがたいです🙌
しかも眠たくなる痛み止めが1つあるので、夜はそれ使います🌙✨
そうなんですか!笑笑
これからの成長も女の子のが活発なんですかね👧🎀双子で男女だとより顕著に違いがでそうですよね!
私の上の子はどちらかと言うと大人しいですね!内弁慶な感じです😂ドレミさんのお子さんは、女の子と男の子じゃやはり兄弟でも違いますかー?😍- 9月21日
-
ドレミ
眠たくなる痛み止めは魅力的ですね♫
やはり、そんな痛くなくても色々気になって寝れないです🤣笑笑
きっと、女の子は活発ですよ〜💪笑
小さい時から男の子は尻に敷かれて成長していくんだろうなって今から思っちゃいますもん🤗笑
大人しいんですね✨
内弁慶…
それは、それで心配になりますよね💦私の兄が小さい時そんな感じでした!
我が家は、3人目が男の子ということもあり…
色んな意味で凄いです…
手に負えません😇笑笑- 9月22日
-
ママリ
今日無事歩けて、ツインズたちにも会えました🙌✨小さい体で頑張ってました😍
ドレミさんは痛みはどうですか?
手に負えないほどとは…毎日賑やかですね!
双子が加わって最強の兄弟姉妹になりそう😂✨- 9月22日
-
ドレミ
私も、無事に歩けて2人に会えました♫
痛みも想像していたよりマシです(笑)
最強になるでしょうね😇笑笑
今より痛みが増すことってあるんですかね?
今日とか明日くらいがピークですかね?- 9月22日
-
ママリ
おぉー良かったです🙌痛いと数日歩けないとかも聞きますしね!
今日1日だけでも朝より夕方のが良くなってきてるんで、悪くなることはないのかなぁと思ってます!子宮の戻りとか悪露の出具合でも変わってきますかね💦- 9月22日
-
ドレミ
ママリさん、搾乳とかしてますか?
- 9月23日
-
ママリ
まだおっぱいマッサージの段階で、徐々に搾乳して母乳出していこうっていう感じです!
- 9月23日
-
ドレミ
そうなんですね!
私も昨日からマッサージしてて…
昨日とれたのが0.57ml😇
その後3〜5時間おきにマッサージをしてるんですが、なかなか量が増えずに気持ちだけが焦っちゃって💦
ママリさんもおっぱいマッサージ頑張ってらっしゃると知って私もやっぱり頑張ろうと思いました💪
ありがとうございます😭- 9月23日
-
ママリ
私なんて滲む程度ですよ!笑笑
直接授乳のが量増えるんですけどね💦
まぁこんなもんかと思って今日NICUに行ったら授乳させてもらえて、頑張って吸ってくれたので、母も頑張らないとと思いました😂- 9月23日
-
ドレミ
直前授乳がやっぱり1番ですよね😭
自分で搾り出すってなかなかな苦痛な気がします😇笑笑
うわぁ〜💗
授乳させてもらえたんですね♫良かったですね😭
授乳って幸せな時間ですよね!まぁ、お互い慣れるまで色んな意味で汗だくになって大変ですが…- 9月23日
-
ママリ
しかも搾乳時って子宮伸縮もしてるのと、メンタルも不安定になるのでより辛いです😂
はい!保育器から出てたので授乳させてもらえました✨双子だからミルク寄りでいこうと思ってたのに、頑張って吸ってる姿を見てたら、気持ちが揺らいできました😂- 9月23日
-
ドレミ
ですよね😭
搾乳してると、子宮収縮して痛くなりますよね…
おぉ〜
保育器から出たんですね🙌
おめでとうございます🎊
ミルクでいいやぁ〜って思ってても一生懸命吸ってる姿みちゃうと愛おしくて母乳あげたくなりますよね🤱
私も、もう頑張るのやめたいと思いつつも、諦めたくない気持ちがどこかに残ってて…
色んな気持ちが入り乱れ混乱状態です😇笑笑- 9月23日
ドレミ
ありがとうございます😊
5人のママ、一緒ですね♫
産む前から、6人目欲しいなぁ〜とか思ってしまう自分がいます(笑)
まぁ、現実的に5人でストップですが…😭
▶6人の怪獣
ですね☺️
うちは言い方悪いですがみんなできちゃったなので🤣
旦那も協力的じゃないし経済的にも6人目は絶対ないです😂(笑)
ドレミ
そうなんですね!
できちゃったでも、幸せなことですね♫
ご主人の協力なく5人の子育て頑張られてる5児ままさんは凄いでしさ!
私は、皆んなの協力があるから頑張れるけど…
無理しないでくださいね!