※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひいた
子育て・グッズ

0歳未満へのインフルエンザワクチン接種は可能かどうか、2回接種が必要なのか、抗体が付きにくい理由について教えてください。

インフルエンザワクチンを0歳未満で受けさせる方はおられますか?2回接種みたいですが麻疹と同じく0歳未満ですと抗体が付きにくいと聞いたのですが…

コメント

ばっち~ママ

そーなんですか!
うちはかかりつけで今年は打った方が
良いよって言われて11月に打つ予定で
予約しました!
下の子その時まだ10ヶ月ですね↘

  • ひいた

    ひいた

    お勧めされたのはインフルエンザの一番流行る時期に1歳になるからですかね?うちも1月には1歳になるけれどどうなんだろう〜(´ω`)💦
    コメントありがとうございます(*´∀`*)✨

    • 10月2日
∞chi_fu∞

小児科で働いてましたが、1歳未満は基本的にお断りしてました💦
持病があるとか、兄弟がいるからどうしてもという以外は◎
やっぱり抗体付きにくいし、卵アレルギーの有無もはっきりしてないので!

  • ばっち~ママ

    ばっち~ママ

    割り込みすみません↘
    12月で1歳になるんですが、11月に
    打たない方が良いんですか?

    • 10月2日
  • ∞chi_fu∞

    ∞chi_fu∞

    そればっかりはかかりつけの先生の判断にはなるのでなんとも言えませんが…
    ワクチンの効果は2~3ヶ月と言われています。昨年は2,3月にかなり流行ったので10月に打った子はあまり意味がなかったです。
    なので、インフルがいつ流行るかによるんですよね💦
    去年みたいに遅いのであれば11月下旬〜12月の接種で良いんですが、普通だと12月ってもう流行り出すころなので遅いんです…
    どっちにしろ接種できるかできないかは要相談ですね!
    1歳未満でも打つ病院はたくさんあるので!

    • 10月2日
  • ばっち~ママ

    ばっち~ママ

    うちは今年は打った方が良いよって
    すすめられました↘
    予約が10月から始まってて打つのは
    11月です!
    うちは1日に予約しました↘
    効果がないとか、抗体がつかないとか
    聞くとやらない方が良いのかと思っちゃい
    ました↘

    • 10月2日
  • ∞chi_fu∞

    ∞chi_fu∞

    まわりの大人が気をつけたり外出を控えたりすることで予防は可能だと思います。
    でも効果はゼロではないので、保険として打つか、お金がもったいないと取って予防を徹底するのか。
    そこはお母さんの判断になるかなと思います😭

    • 10月2日
  • ばっち~ママ

    ばっち~ママ

    分かりました!
    ありがとうございます♪

    • 10月2日
  • ひいた

    ひいた


    通知がえらいこっちゃで何事かと思いました💦
    うちも接種もう少し検討してみます。
    chiap_93さん詳しい回答ありがとうございました(*´∀`*)✨

    • 10月2日
  • ばっち~ママ

    ばっち~ママ

    あっすみません↘

    • 10月2日
y♡t♡y

うちが予防接種してもらってる病院は0歳未満はインフルの予防接種はしてないと言われました。周りの大人が予防接種して家の中に持ち込まないように気をつけてね〜と言われました。
すみません、受けさせてないのにコメントしてしまいました(>_<)

  • ひいた

    ひいた

    そういう小児科多いですよね。やはり抗体が付きにくいとの事でお勧めしてないのでしょうか…(´・ω・`)
    コメントありがとうございます(*´∀`*)✨

    • 10月2日
ジャンジャン🐻

うちは保育園行ってるのでとりあえずうっときます^_^

  • ひいた

    ひいた

    保育園で移るもしくはお姉ちゃんから移る事もありますもんね(´゚ェ゚`)💦
    コメントありがとうございます(*´∀`*)✨

    • 10月2日