※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
michi_huca
妊娠・出産

妊娠糖尿病で入院中、差し入れ禁止で辛い。食事療法や完食についてアドバイスをお願いします。

ブドウ糖負荷試験…ひっかかってしまったー。

5日に糖の量増やして再検査…
ガビーーーン。
4回も採血される…。

妊娠糖尿病…なりたくないけど、なっちゃったらまーしゃーないか…って感じなんだけども、
入院中だから差し入れ禁止にされたら辛い。
辛すぎる…。
好き嫌いとか妊娠してからの味覚異常で病院食ほぼお残しだから、唯一の楽しみが差し入れなのに…。
週に1〜2回のお楽しみタイムを奪わないでくれぇぇぇ。


妊娠糖尿病になってしまった方…食事療法、完食などどーしてますかー??

コメント

3kidsマタmam

妊娠糖尿になりましたよ😱
けど、入院はなく自宅で自分で、調整しました(* ̄∇ ̄)ノ
出産してからの入院は食事療法の味気ないもので、ちゃっかり売店いったらしてましたが、叱られはしなかったです(/o\)

  • michi_huca

    michi_huca

    自宅で調整うらやましいですー!
    切迫で出産まで入院コースなので…差し入れなくなったらストレスで禿げそうです。笑

    • 10月2日
  • 3kidsマタmam

    3kidsマタmam

    差し入れされても冷蔵庫や、タンスにいれて置けば大丈夫ですよ(* ̄∇ ̄)ノ
    検索の二時間前はたべず、夜とか消灯ぐらいにひそかに(*´∀`)笑
    ほんとはいけないけど、すべてを我慢なんてかなりストレスですよね(´д`|||)

    • 10月2日
ちーたん619

妊娠糖尿病なりましたよ。
上の子の時に、色々あって入院した時は、きつかったです。
先生に相談して、カロリーゼロのゼリーとかお菓子たまに食べてました。
私の隣に入院していた人は、たまに普通に食べてましたよ。
食べたら必ず血糖チェックしてましたが。
相談したら、いいと思いますよ。

  • michi_huca

    michi_huca

    差し入れの時だけ病院食やめたりして調整してくしかないですかねー。
    普段そんなにお菓子も食べないし、食べても4連パックのスナック菓子1つかチョコ2つ程度だしなんとかなるかなー?

    とやや前向きに考えてみます。

    • 10月2日
  • ちーたん619

    ちーたん619

    食後2時間あけて、食べるとかで大丈夫と思いますよ🎵
    まぁ、治療しなきゃいけなくなった鴇に先生と相談ですかねー。
    私的には、それぐらいなら大丈夫と言われそうですが。

    • 10月2日