
コメント

ももんちゃん
厚さ5cm、縦横180cm×250cmのプレイマットを使っています😃
大きいのでずれることはまずないです。2枚1組で軽いので片手で持ち上げられます。そうじもらくですよ🙌
そしてジョイントマットはやめた方が良いです。つなぎ目からあらゆるゴミが落ちて掃除が大変です。持ち上げるとパズルが外れてバラバラになります。これが地味に面倒で今のやつに買い替えました!
つまずきは大丈夫です🙆♀️
つかまり立ちとかする時もサークルをプレイマットの内側に収まるように配置したので安全でした。
今は縦横無尽に走り回るのですが、段差は慣れてしまってるのでコケたことないです👍
我が家はプレイマットだけではフローリングをカバーできないので、同じ厚み5cm、60cm角の座布楽(ざぶらく)という高反発ウレタンが入ったマットを合わせて敷いています。
これは小型なので置き方が自由にできるのでかなり便利ですよ!

退会ユーザー
ジョイントマット、ずれたりもですが、いずれ画像のようにされるので、おすすめしません😂
息子がちょうど1歳なった頃です。
1歳4ヶ月なったとき、引越と同時に捨てました😂
-
はじめてのママリ🔰
ジョイントマット良くないですね😂
プレイマットで探します😁✨- 9月20日

ママ
うちは、ロールマット敷いてます!
いい感じです!
(ちなみにカラズです)
-
はじめてのママリ🔰
カラズのマット、気になってました‼︎
いい感じなんですね😊💕
参考にします!- 9月20日
-
ママ
この前まで木目調のジョイントマットしいてましたが(普通の分厚さのやつ)
クッションが今のロールマットと比べ物にならないくらいかなりよくておすすめです👍👍👍
(カラズのサクラみたいになってる笑)
2歳の長男は、つまずかず、
0歳の次男は、長男にこかされても泣かなくなりました😅
参考になったら嬉しいです✨- 9月20日
はじめてのママリ🔰
厚さは5センチでもつまづいたりしないんですね!
やっぱりジョイントマットは掃除が大変ですよね😅
座布楽も調べてみます😁✨