※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒカリ
子育て・グッズ

乳首の痛みと白いポッチは白斑?痛くても吸わせた方がいい?添い乳はやめた方がいい?経験者のアドバイスをお願いします。

乳首の痛みと白いポッチ、これはいわゆる白斑というやつでしょうか??

混合で4ヶ月のベビーを育ててます。
1週間ほど前に左胸が張ってしこりができていました。
頑張って吸わせてしこりはなくなったのですが、今度は乳首がズキズキし始め、服が擦れるだけでも痛みを感じるようになりました。
今日お風呂に入ってよく見てみると、乳首の先に白いものが1つポツリ。(乳頭に埋まってるように見えます。)
指で触ってみても取れる気配はありません。

白斑の場合、痛くても吸わせた方がいいでしょうか?
また、左胸で添い乳することが多いのですが、姿勢的に添い乳はやめた方がいいでしょうか?
経験した方、アドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

- ̗̀‎‪𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰

白斑は取った方がいいですよ!
白斑が出来てるところの乳腺が詰まってるので、白斑で蓋されてる状態です!
めっちゃ痛いですよね😭分かります!
色んな角度で飲ませてみてください!
いつも同じ角度や体勢で飲ませてると出来やすいです😢

  • ヒカリ

    ヒカリ

    回答ありがとうございます!
    めっちゃ痛くて一日中乳首のことばかり考えてます😭
    いつも同じ姿勢でしか飲ませてないので、まずは姿勢や角度を変えてみます!

    • 9月19日
愛

私も白斑なりました!
1ヶ月異常続きましたね。
とにかく吸わせること、気がついたら無くなってました😌

  • ヒカリ

    ヒカリ

    回答ありがとうございます!
    1ヶ月以上・・・長い戦いになりそうですね💦
    痛いけどとにかく吸わせてみます!

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

白斑できたことあります。
張ってパンパンになったりシリコンみたいになったりする事が何度もあり、その都度なんとか吸ってもらったり(位置を代えたり、湯船に浸かりながらとか)、しぼったりしてたんですが、結局乳腺炎になっておっぱいマッサージしてもらいました😭
乳腺炎になった時は、自分では全く搾れなくて、寒気と痛みで眠れなかったんですが、プロにしてもらうとビュービュー飛び出して40度あった熱も一気に下がりました😂

白斑がいつ消えたかは覚えてないんですが、何度も詰まってると乳腺炎になる確率も高いと思うので早めに産院とかでおっぱいマッサージしてもらったほうが良いと思います!

  • ヒカリ

    ヒカリ

    回答ありがとうございます!
    乳腺炎になったらかなりきつそうですね💦
    頑張って飲ませてもダメそうだったら早めに専門家の手を借りたいと思います!

    • 9月19日
h1r065

乳首のクリームでケアしつつ、赤ちゃんに吸ってもらうです。
添い乳は夜だけにしてお昼とかはいろんな横抱き、縦抱きやらであげてみるかなです。
我慢しながらなんとか頑張っていたらいつのまにかおさまりました。

  • ヒカリ

    ヒカリ

    回答ありがとうございます!
    昼寝の時も添い乳してたので、抱き方や姿勢を変えて授乳してみます!
    乳首のケアも全くしてなかったので、これを機に労ってあげようと思いました😂

    • 9月19日
るる

1人目の時もなって、今回もなりました😭
白斑がある部分に赤ちゃんのアゴがくるよう吸わせるとしこりが無くなるの早いですよ😣!痛くても頑張って吸わせてください🥲✨

私の場合、白斑がある場所が左のおっぱいの乳首の左側だったので、(おっぱいの張りも左上の方)すんごいアクロバットな体勢でした😂
窒息しないようにするのが夜中の眠い中ヒヤヒヤでした😅
添い乳ではなく座っての授乳の方がオススメです😭💪🏻

  • ヒカリ

    ヒカリ

    回答ありがとうございます!
    やはり痛くても吸わせるしかないですね💦
    吸わせる角度を意識して、頑張って吸わせてみます!

    • 9月19日