![悩める子羊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那マンションvs嫁戸建て騒動。皆さん理想の家ってありますよね?わたし…
旦那マンションvs嫁戸建て騒動。
皆さん理想の家ってありますよね?
わたしは実家近くに戸建てを建てたい。と思っています。
ですが旦那は資産価値を考えると
マンションを購入したいみたいです。
今が2LDKの65平米の賃貸です。
ここに家族3人で暮らしています。
この冬にもう1人生まれるので
家を検討しています。
今で既に手狭だと感じているのに
旦那は73平米3LDKのマンションをゴリ押ししてきます。
実家までは自転車で15分ほどです。
でも収納も小さめのクローゼットが各部屋にあるだけです。
眺望はいいんですよ。12階やし。
でも今から引っ越すってなると物を断捨離して行かないとと旦那に言われました。
今からまた1人増えて荷物が多くなるのに。
それって矛盾してると思いません?
私がおかしいのでしょうか?
私は戸建てを建てたい。
息子たちをのびのび育てたい。
走るのを怒るのもバタバタして怒ることもしたくない。
収納は多い方が片付く気がしています。
車もおけて別途駐車場代もかからんし
今出ている土地的に3害建てになってしまうと思われるが。
老後を考えるとそれも厳しいのかな?と諦めかけてるのですが。
みなさんどうやっていえきめはりましたか?
- 悩める子羊(3歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
![あゆぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆぼー
安い買い物ではないですし、簡単には決めれないので難しい問題ではありますよね💦
うちの場合は旦那さんも一軒家派だったのでマンションは眼中になかったので決めやすかったです!お互いに生まれた時から一軒家育ちだったのでマンションにもメリットがあると思いますがそれが全くわからず、、😓一軒家を建てて後悔はしてませんがマンションも内覧してみてもよかったかなぁ〜っては思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
断捨離については、マンションだろうが一軒家だろうが引越しするには必要な事だと思いますが、収納が少ないと感じるならその物件はやめておくべきだと思います😭
将来家を売る予定なら一軒家だと10年で価値は無くなるみたいで、マンションの方がいいと聞きますが、売る予定がないなら、一軒家の方がいいと思います✨
足音や声も気にしなくていいし、収納も自分の好きなだけ作れるので😂
![我が子が1番❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
我が子が1番❤️
妹夫婦の話ですが、やっぱり旦那がマンションでいい、妹が戸建てがいいに決まってる、でした☝🏻
そんな時、旦那のお兄さんが「お前が口出しするな!家は嫁さんが守る場所!(妹は専業主婦です)だから、お前が決めるんじゃなくて、嫁に従え!」って言われて、ちゃんと戸建てにしてました😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私ほんとは注文住宅で間取りとか考えたかったですが、条件が三階建ては却下、駅から徒歩5分最悪10分以内、職場まで10分以内は譲れなかったのでマンションしか選択肢なくなってしまいました。
でも24時間ゴミ出し可も捨て難かったですし、資産価値上がってるのでマンションにして良かったです。
譲れない条件を出し合って譲歩して行くしかないかなと思います♪
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
価格ってどうなんでしょう?
他の条件も加味してマンション戸建て両方探して1番納得行く物件を選ぶのはどうですか?戸建ては駐車場代かからないかもですが固定資産税かかりますし
それなりに維持費が高いかなと💦
騒音問題はマンションにありますが戸建ては近所の人間関係の質問ここでよく見ますよ😅
マンションも戸建てもメリットデメリットありますし、
色々見てやっぱり戸建て若しくはマンションの方が良いかもねと思うかもしれません😊
ただ、仰るように73平米はちょっと手狭かな?と思います💦
子供が小さいうちはいいけど
今後10年と各自部屋を持つくらいの年齢まで住み続けるのであれば85平米は欲しいかな…🤔
![♡Mママ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Mママ子♡
我が家は逆で私がマンション、夫が戸建でした!
共に三階建ては絶対なし(地域的に三階建ても多いしやっぱり歳とったらきついって人も多いです)
私は平屋なら有り、でした。
そして私も資産価値は考えました。
家ってどこに買っても資産になるわけじゃないし、手放せないような家を子供に残したら子供が苦労するので😣
住み替えを検討しないなら子供達がバタバタするのも家からしたら本の数年なんですよね。
子供達が出て行ってから夫婦2人で歳取りながら暮らす時間が一番長いと思うので、うちも夫は色々言ってきましたけど、今だけじゃなく子供が出ていった後50代から平均寿命考えても30年過ごす事考えたら、たった数年子供が自宅でプール出来るとかメリットじゃないって散々いってたら諦めました😂
とことん話し合うしかないです😭
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
結婚前に夫が二世帯住宅建ててたので、戸建てに住んでますが。私としては、マンション派です。ただし、資産価値は考えません。そんなもの、よほど良い土地に住まないとダメですからね😅
長い目で見て、ワンフロアで完結する方が住みやすいと思っているので。今も、将来的に金銭の余裕があれば平家に立て替えたい、引っ越したいと夫にもお願いしてます😆
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
わたしも夫も戸建て育ちでしたが、購入の時にはスムーズにマンションに決まりました😌
わたしも仕事をしていきたいので、セキュリティがしっかりしていること、ゴミ捨てが24時間可能なこと、ワンフロアなので掃除がしやすいことはメリットとして大きかったです😌
わたしも夫もマメじゃないのでメンテナンスなどを管理会社でしてくれる事も大きいなあと感じています☺️
ただ、わたしたちは住み替えも頭に入れているので、後々売ったり貸したりしやすい、ということも考えました。そうするとやはり距離は大きいと言われ、駅近に戸建てはなかなか難しいため駅近新築マンションの結論になりました😌
実家に遊びに行って子どもの音や声を気にしなくてよかったり、庭がしっかりあって庭で色々な遊びが出来ることはすごくいいなあと思います😌
実家は実際収納も多いですし…。
ただ、収納が多いので手放す必要がなくてものがたくさんあるのも現状なので、ただでさえ整理整頓ができないわたしにとっては限られたスペースしかない方がいいかなあと思っています😖
家を買うって生活、人生が関わってきますし、難しいですよね😌
しっかり話し合って納得いくお家が選べるといいですね☺️
コメント