

はじめてのママリ
タッチレス なし
浄水器 いなかなのでなし
(ウォーターサーバーはあり)
IHです🌿

Na🖤
◉タッチレスなし
→あったら便利だな〜とは思ったけど予算もあるので採用せず
◉浄水器なし
→ウォーターサーバー設置してるので採用せず
◉ガス
→なんとなくガスの方が好きなので

匿名希望
・タッチレスあり
・浄水器なし
・IHコンロ(エネファームなのでガス併用)

ななな
タッチレスあり
(マイホーム計画の時に
組み込むとかなり高かったので
施主支給にして自分で取り付けました🙌
10分の1以下の金額で済みました✨)
浄水器なし
(ウォーターサーバーがあるので)
ガス
(元々コンロはガス一択人間です🙋♀️)

はじめてのママリ🔰
アッチレスあり
浄水器あり
ガスです😊

mk
⚫︎タッチレスなし
⚫︎浄水器なし(ウォーターサーバー)
⚫︎IH

K
タッチレスあり
浄水器あり
ガス
です😃

ママリ
☆タッチレスあり
つけてよかったなって思います😊
蛇口?つかんでそこら辺が濡れるのが嫌だったので
そのストレスがなくなりました!
☆浄水器なし
ウォーターサーバーがあるので
必要ないなって思いました!
☆IH
実家がIHでアパートがガスで使いにくいなーって
思っていて、子どもも一緒に使うようになっても
安全かなと思ってそっちにしました!

はじめてのママリ🔰
タッチレスあり
浄水器あり
IHです👌

ちひろ✩⃛
タッチレスあり
浄水器なし(ウォーターサーバー設置)
IH
です🏚✨

はじめてのママリ🔰
タッチレス 有
全館浄水設置
ihですが、乾太くんのみガス
コメント