
妊娠7週目でつわりがひどく、日常生活が困難です。子供2人の送り迎えもできず、不安で辛いです。同じ経験の方いますか?
同じ方いたら教えてください!
今妊娠7週目なのですが、つわりで1日中吐き気で起き上がれないし立ててもまっすぐ立つこともできません。
いつまで続くのか先も見えず恐怖しかありません。
子供も2人いて上の子は小学生で家から遠いので片道15分車で送り迎え、保育園も送り迎えがあり、それすらままならないです。
いつか本当につわりが終わるのか不安でしかありません。
ご飯も全然作ってあげられず、身体も動かずずっと寝てばかり。同じ方いらっしゃいますか?
- みー(2歳11ヶ月, 8歳, 15歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
つわり辛いですよね😣💦
うちも上に幼稚園に通う子供がいますが段々つわりが酷くなってきて何も出来なくなってしまったので今休園中で実家に帰ってきています💦私も7週から10週頃までピークに辛くて先が見えませんでした🤮今14週目に入ってやっとご飯も食べれるようにはなってきました。が未だにほぼ寝たきりです。なんとなくは兆しが見えてきた感じです。いつか終わると信じで頑張りましょう🥺

ママリ
私も吐きづわりよだれづわりがひどくてずっと寝たきりです😢
仕事はずっと在宅にさせてもらってますが、保育園が家から車で15分のところにあるので毎日しんどすぎます😢
ごはんもほとんど冷凍食品やお弁当ばっかりです💦
ほんと毎日が辛すぎてメンタルやられまくりです🥲🥲🥲
-
みー
送り迎えかなりしんどいですよね😨
うちも冷凍食品やカップラーメンなどに頼っています😣
みなさん同じで少し気が楽になりました。
はじめてのママリ🔰さんも無理せずに休める時は休んでくださいね😊お互い頑張りましょう😉👍🏻- 9月20日
みー
やっぱり2ヶ月くらいはこのしんどさ続くんですね😭3人目なのにここまで酷くなったのは初めてだったので戸惑ってます😣はじめてのママリ🔰さんも休めるときはゆっくり休んでくださいね🥺お互いに頑張りましょう🥺👍🏻✨
はじめてのママリ🔰
お互い頑張りましょう😭💕