
節約術やモチベーションの方法について教えてください。
みなさんの節約術を
伝授してください( ˃ ⌑ ˂ഃ )!
ずぼらであまり長続きしません💔
モチベーションがあがる
方法も知りたいです〣( º-º )〣
- -とん-(8歳, 11歳)
コメント

@@@
うちは、よく鶏胸肉や鳥ミンチを買います♡
鶏胸肉は、唐揚げ用、チキンライス用、かしわ飯用などときって小分けして冷凍して使ってます!
唐揚げ用の奴は、味付けをして冷凍してます!
後は、寒くなってきたので鍋をガンガンやるつもりです♡笑
最近初めて良かったのは、
1週間分の献立を考えておくことです!
例えば、月曜日肉じゃがしたら
火曜日は、肉じゃがの余りでコロッケとか
リメイクしていく方法を考えることですかね💦

Muuたろ
もともと5万の食費でやっていたのですが妊娠を機に、節約しようとなって、今節約してます!
給料日の日に振り分けはそのまま食費5万円とります。
そのあと1週間に1万円ずつ食費用のお財布にいれてスタートです。
1日1000円を目安に3日分かうんなら3000円以内に収めます。
それが、達成できると日曜の時点で3000円余ります。
それを違う袋にとっておきます。
給料日前に袋を見ると
3000円✖️4=12000円ほど
残っています。
なんだか、目で結果が見えたほうが私はモチベーションがあがるのでこの方法でやっています!
-
Muuたろ
あと、これは嫌かもですが
食材や、調味料にこだわらない
のもひとつの手だと思います。
ビンボー臭いケチな話ですが
例えばカレー。
ふつうに考えたら
お肉、たまねぎ、じゃがいも、にんじん、カレーのルー
が、いるとおもいますが最近台風
続きで野菜が高いので休めの
野菜でやる。
お肉も鶏モモやすいので鶏モモいれて、たまねぎと、、、にんじんとじゃがいもはたまたまスーパーに行った時に高かったら買いません。
あとはカツ食べたいけどお肉は安く
鳥もも肉でチキンカツにするとか!
あと、レシピをいろいろみて
参考にするとおもうのですが
その週のまだ使えるお金が残ってるときはいいけど
残っていない時は、多少レシピに
書いてある調味料なくても
そのまま続行しています。
たとえば、天津飯作ろうと思ってたのに あれ?お酢がない!
でも、まぁーいっかぁ。って笑
自分でもビンボーくさっ
っておもうけど、こだわらないのがいいとおもいます笑- 10月2日
-
-とん-
嫌じゃないです!
旦那も自分も食べれたら
いい方なんで!😆(笑)- 10月2日

コロ
質問の返事になってないですがf^_^;鹿児島どこですかー?!もと鹿児島ですp(^_^)q
-
-とん-
鹿児島の平川の手間です(笑)
- 10月2日
-
コロ
和田ですか??動物園の近くだといいですね!プールも近いし
- 10月2日
-
-とん-
福平です😁
動物園も暑かったので
なかなか
行きませんでしたよ( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 10月2日
-
コロ
鹿児島蒸し暑いですよね!!これからいい季節だからたくさん行けますねいいなぁ(^∇^)
- 10月2日
-とん-
ありがとうございます!
最近野菜が高いですよね😭
今からは鍋の時期なのに
する勇気もないです💔
@@@
確かに高いですね〜!!
マルキョウ、ハローディはチラシチェックです♡
広告の品とかだと安いので調味料系など買います!
野菜も八百屋さんとかだとたまに安かったりします!
昨日キャベツ1玉128円でした♡♡♡
-とん-
どちらの店も
鹿児島にあるのか、、
見かけたことないです💔
しかも新聞とってないので
チラシもありません(笑)
八百屋さん
要チェックですね!😭
@@@
うちも新聞とってないんで
いつもケータイのアプリで見てますよ!
シュフーチラシアプリってやつです。
現在地付近のチラシをupしてくれますよ!
八百屋さんだと新鮮なイメージがあるので
ちょっと安心してます😂😂😂
-とん-
あ!アプリですね!
八百屋さんの野菜が高くても
そのへんの中途半端な店の
よりはいいですもんね😁!
@@@
アプリです!!
いつも買い付けのところは
人気な八百屋さんなんで
子ども離乳食作ってる時は
高くても買ってました〜😂
-とん-
よし!野菜には妥協しない
ことにします(﹡σ´∀`)σ