※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

夜の寝かせ方に困っています。良い方法を教えてください。

夜の寝かせつけはどーされていますか?

わたしはミルクを飲ませて抱っこで
ゆらゆら、背中ぽんぽんの方法で寝かせてるんですが
寝たと思ったら何分後かには
顔を赤くして力を入れたり、反り返ったり
その繰り返しで2時間近く抱っこしていて
正直腕も疲れるし困っています。

みなさんの良い方法教えて頂けないでしょうか?

コメント

くまのぷー

もう私はずっと添い乳で寝かしつけてます(^_^;)
自分も楽なので…
添い乳なら寝ちゃった後に床に置いて背中スイッチで起きることもないので、楽してます(^_^;)

  • aya

    aya

    添い乳やっぱり良いんですね。
    やり方教えてもらったことなくて
    怖いんですよね、よく吐くし

    • 10月2日
  • くまのぷー

    くまのぷー

    私も、試行錯誤しながらですよ!
    最初は、自分が変な体勢になって、逆にきついことになってました。笑
    吐くのは、月齢が進めば落ち着いてきますよ(*^^*)
    うちも1ヶ月頃はよく吐いて心配でした💦

    • 10月2日
  • aya

    aya

    わたしも明日からしてみよっかな。
    添い乳て検索してみます!

    • 10月2日
deleted user

全く寝そうになかったり
反り返ったりするときは
とりあえずベットに置いてすこし泣かせて
疲れさせたとこを抱っこして寝かせてます🙌

  • aya

    aya

    なるほど!けど、またお腹すいたて
    なるんですよねー😭

    • 10月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そーなんですね!
    それはつらいですよね!😱

    プロフィールみたんですけど
    私、8月20日に出産しました🙌
    近いですね!

    • 10月2日
  • aya

    aya

    ほんと毎晩腕がやばいです。
    反ったりすると腕の力余計に使うので
    もーほんま辞めて!とか
    早く寝て!とか暴言吐いちゃってて
    寝顔、変顔みるとごめんねて
    いつも思っちゃいます😢

    ほんとですね、近いですね😊
    お互い頑張んなきゃですね。

    • 10月2日
えみり

混合ですか?✨

私は日中おっぱいあげる時片方のおっぱいから垂れる母乳を哺乳瓶に取っておいて
それを添い寝のようにして飲ませたり
縦抱きして寝せてます!

添い寝は私が寝不足で先に寝てしまうので
やめました😱

  • aya

    aya

    足りてなかったら心配なので
    寝る前だけミルクあげてます。

    もー垂れるほど出ないんですよねー😭

    • 10月2日
  • えみり

    えみり

    私も全く張らずしかも50くらいしかでてません(笑)

    おっぱいを吸わせてると
    もう片方がぽたぽたと出ませんかね😣?

    おしゃぶりはダメですか?(ˊ˘ˋ*)

    • 10月2日
  • aya

    aya

    搾乳器買うのもったいないし
    いっとき手で搾乳してたんですが
    それも辛くなっちゃってやってないです

    うーん、多分出てないぽいですね。
    飲ませてると張るぐらいですかね。

    おしゃぶり買ってなくて
    やっぱり便利ですかー?

    • 10月2日
  • えみり

    えみり

    私も一応買ってしましたが
    なんかいつもおっぱい痛くなります(´・ω・`;)
    そしてそこまで出ないから
    搾乳することがないです(笑)

    そうなんですね( ´・ω・`)

    ウチの子2種類買って最近1つは
    大丈夫みたいですが
    めちゃくちゃ下手くそでおしゃぶりが前後に動いて外れます(´・ω・`;)

    でもおしゃぶり大丈夫な子だったら
    便利アイテムですよ(*´ч ` *)

    • 10月2日
  • aya

    aya

    ずっと母乳が出るて確信があるなら
    買ってしよーと思うけど
    わかんないですもんねー😂

    妊婦のときみたいに食欲異常になってて
    甘いものとか我慢出来ず
    食べちゃってるのもあるかもです。

    前後に動くあるあるですね!
    試すべきかな!千円しないですしね。

    • 10月2日
マルクル

うちの子はくっついてないと寝ない子です(o^^o)
授乳終わったあとげっぷさせて、ウトウトしているときは抱っこしたままベッドイン→私は仰向け、赤ちゃんは胸の上でうつ伏せ(顔を横に向かせます)にすると、私の心臓の音や呼吸の上下で落ち着くようで20分しないうちに熟睡します!✨熟睡したはそのまま横にコロンと寝かせます(b'3`*)
もしくは横抱っこでウトウトし始めたらそのままベッドイン→腕枕状態でなるべく赤ちゃんと身体密着させて寝かせます。

あとはおくるみでしっかり包むのも効果ありました👍

育児大変な面もありますが頑張りましょうね∠( `°∀°)/

  • aya

    aya

    なるほど!ママだいすきなんですね♡
    確かにげっぷさせるとき
    胸辺りで抱っこしてるんですけど
    大人しくしてます。

    バスタオルをおくるみ代わりに
    巻いてしてるんですが
    反ったりしてぐちゃぐちゃにしちゃいます

    • 10月2日