
実母が洗面台の水を出しっぱなしにしていることを報告したところ、怒られてしまいました。私の言い方に問題があったのでしょうか。
実母の話です。
最近洗面台の水を出しっぱなしにして忘れてる事が多々あります。
今日もそうだったので、
出しっぱなしだったから、止めたよって報告したら、
黙って止めといてよ!!💢いちいちうるさい!と言われました。
客観的に見てどう思います?
私の言い方悪かったですかね?
- 3兄弟ママ(生後1ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ありえないです😨
ごめん!ありがとう!でしょ💦
子供か😂✋

ねこ
悪くないと思いますよ。じゃあ、忘れずに止めてよ!って言い返したいですね😠
昔から水の止め忘れがよくあるんですか?最近始まったことなら、ちょっと心配ですね。。
-
3兄弟ママ
ありがとうございます^ ^
ほんとほんと!言い返すとすごい勢いでキレてくるので黙って散歩に逃げました😂
最近からですね💦
祖母も認知症だし、おそらく母もそうなると思ってます😱- 9月19日

はじめてのママリ
うちの父と同じです。
多分 高齢になってきて、忘れてるよとか 言われるのイヤみたいですね。
俺はまだボケてない!とか
怒られますよ🤣
歳をとるほど、否定されたりする事が イヤになっていくのでしょうかねー。なんか 素直じゃなくなった気がします。
よくキレやすいともいいますよね。
ニュースで、よく隣人同士の揉め事の事件って、お年寄り多いですよね。
多分 我慢がきかないんだと思います。
-
3兄弟ママ
ボケてないかもしれませんが、実際止め忘れてジャージャー流れてるんですよね😭
それを指摘すると、逆ギレ
共感していただけて嬉しいです😭- 9月19日
3兄弟ママ
ですよね!
ほんと意味わかんないです😱