※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごまま
妊娠・出産

コロナワクチン接種について悩んでいます。妊娠中で、影響が心配です。接種経験を聞きたいです。

来週の火曜日にコロナのワクチン1回目接種予定です。
未だに接種していいものかと悩んでます。

産婦人科では、強めに接種した方が良いと言われました。
頭では、今を生き延びないと将来の心配もできないとわかっているのですが、やはり胎児への影響が心配でなりません。100%大丈夫!って言って欲しいです。
接種した妊婦さん、接種し、無事出産された方お話し聞かせてください( ; ; )

コメント

ママリ

私も不安な中、先週1回目のワクチンを接種しました🥲まだ悪阻もあります。
自分なりにたくさん調べて、ママリでも接種した妊婦さんが多いこと、赤ちゃんに抗体ができると言われていること、出産まで働く予定なこと、コロナ感染が広がってきていてもしかかった時に入院がすぐできるか不安なことなど、総合的に判断して接種を決めました💦
私の会場では、15分の待機場所はマタニティマークが付いた妊婦専用席があり、係の人も特に気にして対応してくださり、安心した時間が過ごせました。

接種したら、なぜか安心感と達成感がありましたよ😅腕の痛みは2日程で治りましたが、けっこう痛かったです💦
まだ不安もありますが、今は打ってよかったと思えています!

  • りんごまま

    りんごまま

    こんばんは!悪阻はいかがですか?辛いですよね😓
    もうすぐ落ち着く時期と言われているので落ち着いてくれると良いですね😵

    会場で妊婦専用席がもうけられてたんですね‼︎気分的にも少し安心しますね。
    接種されて、安心感と達成感うらやましいです。
    2回目は悪阻も終わり、副作用も少ないといいですよね🥲
    ちなみに、ファイザーでしたか?
    いよいよ明日にせまってきたので、緊張してきました( ; ; )私も打ってよかった!って思えるように頑張ります!!!

    • 9月20日
  • ママリ

    ママリ

    ファイザーです!明日なんですね!腕の痛みは2日で終わるので、最初痛みますが辛抱です💦打つ瞬間は全く痛みませんでした✨リラックスで、頑張ってください☺️✨

    • 9月20日
  • りんごまま

    りんごまま

    昨日11時にファイザー1回目打ってきました!昨日の夜から微熱37.5度と腕の痛みの副作用がでましたが、倦怠感がなく胎動もポコポコ変化なく安心しています。2回目の副作用で高熱が出ない心配ですが、1回目打ち終わって、ホッとした気持ちが大きかったです。
    お互い2回目も無事終わる事を祈るばかりですね。暖かいメッセージありがとうございました😊

    • 9月22日
ママリ

アメリカでは14万人の妊婦さんに接種されていますが、今のところ何も問題起こってないですよ!
一個人の意見より、それだけたくさんのデータがあれば安心ではないですか?😊

  • りんごまま

    りんごまま

    お返事ありがとうございます。昨日ファイザー1回目打ってきまして、倦怠感もなく微熱ですみほっとしております。3年後5年後の事はまだわかりませんが、考え出したらキリがないですもんね🥺
    ぎんさんも、これから打たれる予定ですか??

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとに何年後かに影響がある可能性のある薬なら、これだけ世界中の医師が打たないと思います。
    そして、これだけ接種されていてほんとに何年後かになにかあるなら人類滅亡レベルになると思います😅
    わたしはモデルナを2回接種しました!

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

安定期入ってすぐワクチン打ちました。
私は医療従事者なので他の人よりもリスクが高いのと、実家にいる母が飲食店をやってるので里帰りしたときにかかるリスクを少しでも減らしたかったため接種しました。
最初の頃は妊娠初期を避けて接種するのがいいと書いてあったのでそれを避けて安定期入ってから打ちましたが、今9ヶ月でおなかの中の赤ちゃんもすくすく育っています👶
今までコロナに感染するのがすごく怖くてそれがストレスになっていた部分もありましたが、接種したことでストレスがゼロにはなりませんが確実に減りましたよ🙆‍♀️
もし後期に入ってから打ってあの副作用が来るのか。。と思ったら中期の時に打っといて良かったなと思います(笑)(ただでさえ後期でお腹も苦しいのに体調悪くなったら最悪😢😢笑)
なので接種希望でしたら早めの方がよいかと思います☺️💕

  • りんごまま

    りんごまま

    やはり病院などでお仕事されてましたら、よりリスクが高くストレスも多いですよね。
    医療に関わる方が妊娠中にワクチンを打った!と聞くと少し安心します。そして、あかちゃんも9ヶ月で元気と聞くと、安心しました。
    私も1ヶ月悩みに悩み、打つなら25週とギリギリ後期に入る時期なのでタイミングが今しかないと思い予約しました🥲
    副作用で熱が出ないかも心配です😿ワクチンを受けて少しでもすっきりしてストレスを減らされたらなと思います^ ^

    • 9月20日