※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaco31
子育て・グッズ

7ヶ月の女の子が離乳食を始めて39日目。最近便が硬くなり、ガスは出るが便が出にくい。同じ経験の方、対処法を教えてください。綿棒浣腸は未経験。

7ヶ月の女の子です。離乳食を始めて39日経ちました!明日からいよいよ二回食をしてみようと思っているところです。離乳食を始めてすぐはすごく快便だったのに、ここ4日くらい便が硬くなってきました。本人は気張ってるのに肛門に付着する程度。ガスはよく出ます。離乳食を食べている割に全然出てきません。同じようなことがあった方、どう対処されましたか??ちなみに綿棒浣腸はまだやったことありません。

コメント

ゆーまま

離乳食にすると、どちらかというと便も固形になってきますよ??

母乳やミルクだけだととても柔らかいですが、食べるとそれなりにだんだん硬さも出てきます!

お尻が慣れてないからなのかな?
あまり本人が辛そうにしているなら綿棒浣腸してあげてもいいかもしれません(;^_^A
が、毎回やるのはやめてください!
しないと出なくなります!

ベビちゃん頑張れ!

  • maaco31

    maaco31

    それは分かってます。
    急に硬くなってしまい出なくなってしまったので。
    本日綿棒浣腸してみましたが、付着する程度で出てきませんでした。
    早くスッキリしてほしいものです(>_<)

    • 10月2日