
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠期間通してほとんどつわりがなかったです。

ママリ
私もつわりは全くありませんでした。そして下腹部の痛みがしばらく続いたことがあります。検診の際に先生に聞いたところ動きすぎだねと言われたので妊娠初期の間は不安になること多いと思いますがまずは安静にしてましょう。
出血があったら流産疑った方がいいです…
-
なつ🐈
回答ありがとうございます❗️
動きすぎ!😨わたしも立ち仕事で8時間フルで働いてます…!来週からようやくパートになるので、安静にしたいと思います!😭- 9月18日
-
ママリ
私もその時は立ち仕事で働いてたので納得しました。笑
安静にすれば下腹部の痛みも無くなってくると思います!
お互い元気な赤ちゃん産みましょう👶‼️- 9月18日
-
なつ🐈
立ち仕事でも長時間は通常状態でもしんどいですもんね😂笑
身体の変化がないから大丈夫だろうと無理してたのもあるかもです💦
お互い無事出産まで頑張りましょう❗️☺️✨- 9月18日

まるひ
7週後半です。私もほぼつわりが無くて不安でしたが、無事育っています。つわりのあるなしは人それぞれなので、無ければラッキーと思うのが良いみたいです。つわりが始まったり、お腹が大きくなると出来ないことが増えるので、今のうちに出来る準備をしようと思います。
-
なつ🐈
そうなんですね❗️😳
つわりはみんなあるものかと思ってました!😳
相当辛いみたいですし、たしかに逆にない方がラッキーですね!☺️- 9月18日

はじめてのママリ🔰
一人目は5週ごろからつわりがありましたが、現在妊娠中で7週ですがつわりがなく、同じくたまに、下腹部がチクチクと痛みます。なつさんと同じように心配になっていましたが、この前検診に行くと赤ちゃんは元気でした!
心配ですよね💦でも、きっと大丈夫です😄一緒に頑張りましょう😄
-
なつ🐈
優しいお言葉ありがとうございます❗️
つわりがあるとキツそうだし、無いと不安だしで初期は色々気持ちが不安定になってしまいます😅
次の検診がドキドキです…😫💦- 9月18日

なっそん
前回もですが、今回もそんなに悪阻ありませんよ〜😊
ダルイ、眠いとかは時々ありますが!
悪阻は無い方がラッキーだと思いますよ♪
-
なつ🐈
回答ありがとうございます❗️
やはり人によるんですね😳✨
今はつわりがなくて不安でも、後々になるとラッキーと思えるようになりたいです!
😳- 9月18日
なつ🐈
回答ありがとうございます❗️なんと!まったくない方もいらっしゃるんですね!😳