

はじめてのママリ🔰
特に節約はしてないですし、旦那もリビングで、テレビも電気もすべてつけっぱなしでしょっちゅう寝てます😂
お風呂も1時間近く忘れて出しっぱなし𐤔
節約というより、必要がないからつけてないのですが、、
リビング横の部屋は物置部屋でリビングの電気がついていれば夜でも必要ないので電球そのものがついてません!

ママリ
なるべく電気は消すようにしています。
日中とか、末っ子と私だけならほぼ電気消して過ごしています。
後は書いてるようにシャワーを出しっぱなしにしないようにしています。

はるはる
お風呂の残り湯を使う、
電気は安い時間帯に使う、
とかですかね🥺

はじめてのままり
テレビや、炊飯器などは待機電力節約のため寝るときなどコンセントぬいてます!

はじめてのママリ🔰
シャワーヘッドを節水のものに変えました!

ほのち
シャワーヘッドは節水
ガスは日中電源オフ
電気は使ってないところはすぐ消す
水道はMAXにしても出過ぎないように止水栓で調整
くらいです🙇♀️
コメント