
生後3ヶ月の赤ちゃんが遊び飲みで悩んでいます。飲む量が少なく、集中して飲まず、ちょこちょこ飲む状態が続いています。このような状況でも大丈夫でしょうか?
生後3ヶ月、遊び飲みで悩んでます😭
いつかおさまるのでしょうか?
もともと飲む量が少なめの子ですが、最近遊び飲みしだして更に飲まなくなりました😭
キョロキョロしたり、ニヤニヤして集中して飲まないし、少しだけ飲んですぐ哺乳瓶の乳首カミカミしたりします😭
飲んでる!と思っても、上の子が大きい声出したり、音を出したりすると飲むのをやめてしまったりして、本当集中して飲んでくれません。
ちょこちょこ飲みで、少し飲んでまた15分後に欲しがって、って感じで1日ずーっと授乳って感じでツラいです。
こんなんでも大丈夫なのでしょうか😭?
- ママリ
コメント

あー
私もその頃から始まった遊び飲みでけっこう悩まされました😓
首や手をブンブン振ってみたり、でも飲みたいから戻ってきたり、またのけ反って抵抗してみたり…今までスムーズに飲んでくれていたのが急に授乳に時間がかかるようになり、授乳時間がストレスと感じることもありました😭
ですが今はずいぶん落ち着いてきて、割とスムーズに飲んでくれています😂色々興味が出てきているんでしょうね🥰
今だけと思っても大変でしょうが、もう少ししたら落ち着くと思います🌟

二児ママ
まさに今ミルクあげてるんですが、遊び飲みなのか頭ぶんぶん、お手手で哺乳瓶バシバシで口から離れるわミルクこぼれるわでとってもイライラしてます☺️☺️☺️☺️☺️
-
ママリ
イライラしますよね😭
スムーズに飲んでほしいです😭
上の子は遊び飲みなくて、困ったことがなく、初めてで😢
飲む量も減りませんか?💦- 9月18日
-
二児ママ
うちも上の子こんなことなくて戸惑ってます!笑
減りました!!
140は飲んでたのに、遊びのみ始まってからは100〜120で口から完全に外れます😂😂😂- 9月18日
-
ママリ
うちもです😭
やっと120飲めるようになって喜んでたら、最近は100くらいで飲むのやめちゃいます😭
ミルク缶にはいまの月齢200飲むのが標準って書いてありますが、到底足りません😭
心配になりますよね😭- 9月18日
ママリ
そうです😭授乳時間がめちゃくちゃかかって、すごく疲れるしストレスです😭
成長したってことなんですかね😭
上の子は遊び飲みがなくて、授乳で悩んだことがなかったので戸惑ってます😢
ありがとうございます!