※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

赤ちゃんの起きることが心配。夜中に犬が吠えても気づかず、朝は二度寝。こんな私が母親になれるか不安。

赤ちゃんが産まれて、起きれるか不安です、😂

夜中に愛犬が吠えてるみたいなのですが
わたしは全く聴こえず爆睡しています。😂

そして今日も旦那を朝7時に送り出して、二度寝して11時に起きました🤢

こんなグーたらが母親になれるのか😭

コメント

h1r065

赤ちゃん産まれたら自然に起きれますよー。

  • ママリ

    ママリ

    だといいのですが😭

    • 9月18日
  • h1r065

    h1r065

    そういう感じに不思議となっていますよー

    起きれない時はよほど疲れてるときですね😅

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

私も趣味睡眠人間で起きられるか不安でしたが、起きれるようになりました!なんなら娘寝てるのに目が覚めたりします😂

  • ママリ

    ママリ

    えーすごいです🥺!
    今のままだとかなり不安です😂

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝たくても起きちゃうようになりますよ😂今のうちに好きなだけ寝られる生活を堪能してください❤️

    • 9月18日
ゆいx

元が互いに夜勤者でお弁当なんか無縁の生活をし、ぐーたら主婦でした😅💦

小学校始まったら…なんて考えもせずやってましたが、今じゃそんなイメージはないくらい、よくやってるよ😱💦とか、私には無理!と言われます(笑)

大丈夫!やらされながらママもまた、体に染み付きます🤣

私なんか朝起きれないのに、今じゃ朝が早いので勝手に5時30分に体が起きます^^;💦

大丈夫ですよ!😆

  • ママリ

    ママリ

    5:30に!😂
    全国のお母様本当に尊敬です✨
    私もそんなふうになれるようになりたいです🤢

    • 9月18日
りんごのほっぺ

私、どんな物音でも朝までぐっすり寝てるタイプだったんですが、子供産まれたら夜中でも子供の「ふぇ」って声でも起きます🙆‍♀️

私も子供が産まれるまでは起きれるか不安でしたが、起きてるので大丈夫ですよ✨

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか😭!
    もう少しだけグーたらしようとおもいます。笑

    • 9月18日
deleted user

心配いらないと思いますよ❣️
出産したらホルモンの関係なのか気持ちなのか、赤ちゃんに神経が行くので、フェ‥と泣いた瞬間さっ!と起きれます☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭!
    ホルモンってすごいですね🥺

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

私もどちらかといえば寝たら起きない方でしたが、子供が産まれてからガラリと変わって、赤ちゃんの泣き声だけは敏感になり、夜中でも目がさめましたよ😉
だからきっと大丈夫ですよ★

  • ママリ

    ママリ

    本当ですか🥺!
    お母さんってすごいですね😊✨

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

起きられますよー!
ちょっと動いただけでも気配感じたりします。
でも夫もすぐ起きるようになって、私より早く気づいてることありました😅

  • ママリ

    ママリ

    旦那さんも素晴らしい😂✨
    私もそうなれるようになりたいです😭

    • 9月18日
ちゅちゅ

わたしも絶対起きれないだろうなって思ってましたが不思議と赤ちゃんの泣き声では起きれました😂
母性本能ってやつですかね👶♡

  • ママリ

    ママリ

    母性本能すごいですね🥺✨✨
    みなさんに大丈夫といってもらい安心しましま😂!

    • 9月18日