![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の体操の習い事について質問です。みなさんならどちらにしますか?①幼…
4歳の体操の習い事について質問です。
みなさんならどちらにしますか?
①幼稚園の課外教室
体育の先生(体育専任の先生☜スポーツクラブから派遣されてる?らしい)なので人見知りしない&安心出来る
子供は体育の先生、好きらしい🙆♀️
月謝6000円
幼稚園の課外教室ということで、なんだか体育の延長のイメージ💦
②近所の体操教室
オリンピック出場経験のある体操選手が監修
先生方も皆大会に優勝!とか実績のある方々ばかり
ちゃんとやってくれる分、厳しいんではないか、子供が萎縮してしまうんではないかと心配(怒られるとすごく落ち込んでしまう繊細なタイプ)☜でもGoogleの口コミでは★4でした!
月謝8000円
どうせ通うなら身につけて欲しい!という気持ちと
楽しくできるほうがいいかな!という気持ち半々です💦
とりあえず通う前に両方見学or体験はしてみて、子供の様子を見ようとは思ってますが、みなさんだったらどちらにしますか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①課外教室の体操教室
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
②外部の体操教室!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
楽しいかどうかは子供が決めるので、2ヶ月くらい両方行って好きな方選ばせます。
-
はじめてのママリ🔰
②が厳しくて楽しくな〜いという感じだったら
あまり身につかなさそうでも
①の課外教室という事でしょうか?- 9月17日
-
退会ユーザー
両方行って①を気に入ってるなら①でいいと思います。
本格的に身につけるスポーツは小学生になってからでいいと思います。- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます!- 9月18日
コメント