
離乳食と仕事の両立が心配です。離乳食の1日スケジュールを教えてほしいです。フルタイムで大丈夫でしょうか?
カテゴリ迷いましたがこちらで。
離乳食しながら働いてたママさん、ざっくりでいいので1日のスケジュール教えてください!できたら3回食のスケジュールだと嬉しいです。
今冬から離乳食開始なのですが、フルタイム勤務しながらやっていけるか不安です…
- あや@(9歳)

s2.mam
私は短時間復帰で
保育園ではなく、母にお昼は
見てもらっているので
参考になるかはわかりませんが…
朝7時~8時頃起床
すぐ朝ごはんを作り
8時半頃に朝ごはんを
上げながら(手づかみ食べ)
昼ごはんの準備で
仕事の準備をして出勤
(10時過ぎに家を出て
11時出勤です)
17時に退社し、家に帰るのが
17時半帰宅。
ちびと遊んだりしながら
18時半頃から夜ご飯の支度。
19時から夜ごはんで
20時~21時頃一緒にお風呂。
23時頃ちびが就寝です!
多少のズレはありますが
だいたいこんな感じで
毎日すごしてます(o´艸`)

coha
5時 起床 (赤ちゃんが起きるまでにできる限りの家事をする)
7時 子供たち起床→朝食(パンかひと口おにぎり、バナナ、茹で野菜スティック、茹でレバーなど簡単なもの手づかみ食べ)、登校登園の支度
8時 小学生チーム集団登校付き添い
8時半 保育園送り
9時 出勤
11時 保育園で給食+ミルク
13時~15時ぐらい お昼寝
15時すぎ おやつ(バナナやサツマイモやおにぎりなど)+ミルク
17時半 退勤
18時 お迎え、帰宅してすぐ授乳
19時頃 おんぶして夕食準備
19時半から20時前頃 夕食
20時半から21時 入浴
21時半から22時頃まで 添い乳で就寝
ざっくりこんな感じです(^^)
コメント