※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

他の子供にあまり関心がない理由は、発達障害の1つかもしれません。

他の子供にあまり関心がありません

大人や動物には関心があり、公園で遊んでいると他のママさんに、はいどうぞと言ってオモチャ渡したりします。

バイバイも言えます。

でも他の子供とやりとり遊びしたりしてる姿をあまり見たことがありません。

他の子供に関心がないのは、発達障害の1つ何でしょうか

コメント

おもち

うちの子もそのくらいのときは一人遊びでしたよ🙂
見る→一人遊び→友達と遊ぶ
この順で成長するみたいなので今は一人遊びをお勉強してるんだと思います✨
それをクリアしたらお友達と遊ぶようになりますよ🥺

deleted user

保育園行ってますが、あまり友達に興味なさそうです😅
同じクラスの子は友達と遊んだりしてるみたいですが、うちのは1人で遊ぶか先生にかまってもらうのが好きみたいです🧚‍♀️
性格かなーと思ってます😇発達障害とは思ったことないです😀

マロッシュ

これからかもしれないです!
息子も保育園で友達と遊び始めたのって3歳児クラスになってからな気がします🤔
1.2歳は好きなことマイペースに出来れば良しみたいな感じでした!
3歳になってから、ようやく友達の名前言うようになりました😊

deleted user

保育園のクラスのお便りに、
お友達との関わりが見えてくる頃ですと書いてあったのは最近なので、2歳半〜3歳前位じゃないですかね☺️

ゴルゴンゾーラ

1〜2歳は個人プレーが多く、3歳前後で他の子を認識して同じ遊びをしていくらしいです☺️
うちは最近同じくらいの子に自分のおもちゃをどーぞするようになりました。でも一緒に遊んだりはしません😂

むちまゆ

お友達と一緒に遊んだりするのは2歳過ぎてからだと思いますよ。
たぶん2歳半くらいかな?
それまでは一緒の空間に居て一緒のおもちゃで遊んでても個々です。