寝相が悪い子どもの理由について、知っている方いますか?
寝相が悪い子って、なんであんなに動くのでしょうか?理由をご存知の方いらっしゃいますか?
昔「日中の活動で歪んだ背骨?を直している」という話は聞いたことがあります。寝相が悪いなんて普通だと思いますが、2歳の子どもが夏の終わりからいきなり寝相が悪くなりました😂
それ以来なんでなのか気になります!
ご存知の方教えてください
- はじめてのママリ🔰
いずみ
子どもの寝相が悪いのは熟睡してる証拠と聞いたことがあります😊
むぅ
寝てるときに体勢を変えるのは深い眠りから浅い眠りになるときに起こるようで、子供はその回数が多いため、結果寝相が悪くなるそうですよ!
なので、寝相が悪い=深く眠れている証拠なので問題ないです✨
中学くらいまでには落ち着いてきて、それ以降の寝相の悪さは疲れだったりストレスだったりと聞きました💡
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!
ありがとうございます!- 9月23日
コメント