![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
わたしは、妊娠中だったのもありワンピースで行きましたが他のママは9割方パンツスタイルでした☺️
幼稚園で事前に平服で!って言われていたのあり、面接後、制服採寸もあったので動きやすいきれい目な普段着って方が多かったです😊
写真のでもいいと思いますが幼稚園によるかなぁって感じです。
![tkrzwcsk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tkrzwcsk
我が子の幼稚園は普段着で構いません…って言われました。
なのでキレイめにして行きました☆
スーツの夫婦もいましたし、ジーンズの方もいましたよー。
赤ちゃん抱っこしてるママも多いし、写真のワンピースで問題ないと思いますが…。
-
ゆきんこ
結構バラバラだったんですね😌
少しキレイめな格好でいいですかね😅
普段ワンピース着ないので、家にある服でキレイめにしようかな☺️- 9月17日
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
お受験じゃないなら、個人的には、写真のワンピースで大丈夫だと思います🙂
私は幼稚園にどんな服装で来ればいいですか?って聞いて、オフィスカジュアルくらいの綺麗めで大丈夫ですよと言われて行ったら、8割近くがお受験のような格好でした(笑)
服装で落とすようなことは無いから大丈夫ですよとは言われてましたが、驚きはしました😅
-
ゆきんこ
シフォン素材ならキレイめには見えますもんね😉
私もオフィスカジュアル位でいいかなって思ってるんですよね😅- 9月18日
ゆきんこ
確かに幼稚園に確認するのはありですね!願書貰いに行く時に聞いてみようかな…
どうやら、面接と制服採寸は別の日みたいです😌今日の説明会でそれは言ってました✨
さとぽよ。
幼稚園のカラーってあるので、隣の幼稚園はスーツのママばかりでした笑っ
面接ってのがわかるようにお子さまたちはシックな色の普段着の子が多かったです😊
ゆきんこ
確かに、その幼稚園によって違いそうですね🙂
初めての事なんで、聞いてみるのが1番ですね😊
副園長と顔見知りなので、聞いてみます😉