※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳代のお子さんが音に敏感か気になる方がいます。周りのお子さんはどうでしょうか?

2歳代のお子さん

音に敏感だったりしますか☺️?


なんの音!?
うるさい!
なにか音がする!って感じです🤔

うちは長女が過敏なのでその幼児しかしらなくて
周りのお子さんはどうなのかな?と思いまして( ᐪ꒳ᐪ )

コメント

deleted user

まさにそれです!(笑)
現在5歳ですが2歳頃もそんな感じでしたね😂
グレーで聴覚過敏ぽいんだと思います💦
ちなみに私も聴覚過敏ぽくてそんな感じなので、子供が聴覚過敏ぽいのもなかなか気づけなかったです😅

下の子が現在2歳ですが…
この子は今のところそんな感じでは無いです💭
玄関のドアの音は隣の家(賃貸アパート)のも聞こえてきて、夫が帰宅したのかと反応してますが…
私と上の子が反応するような小さな音には普通にしてるし、苦手な音も特になさそうな様子です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は長女は自閉スペクトラムで
    先日 真ん中も自閉スペクトラムと多動もあると言われまして( ᐪ꒳ᐪ )

    言われてから 色々目につくように
    なり 2歳の子が 音に敏感で
    タグとか嫌がるようになって…

    でもみんなこんなもんじゃないのかな?って思ったり…けど比べる相手がいなくて😂笑

    それが私も聴覚過敏で大きな音や
    サイレン 食器の当たる音が大嫌いです😭

    よく似てますね😭

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も過敏だから 遺伝なだけ?
    もしや私も自閉スペクトラム?
    とか色々考えてたら
    訳分からなくなってきました😭笑

    • 9月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね、凄く似てますね😳!
    うちは上がASD.ADHD本当に微妙なグレーと言われてまして、下はASDのみ疑ってます。
    ただ下は2歳4ヶ月で、専門医受診は却下され様子見、上の子よりマシだけど多動もあるのか…って感じです😂
    そして私は上の子そっくりなのできっとASD.ADHDですね(笑)

    上の子はタグはないけど、甚平とかチクチクした服、締めつけのある服(ズボンも腰パン)は苦手ですね。私も(笑)
    下の子はそう感じたことないな〜🤔

    苦手な音ありますよね😂

    聴覚過敏含む感覚過敏は発達障害によくあるとは聞きますが、必ずしもって訳では無いそうです!
    うちは私のやつがガッツリ遺伝してるって感じです😅

    • 9月17日