
コメント

はじめてのママリ🔰
野菜、果物食べません😭
野菜は、味噌汁大好きなので、柔らかくして、原型ないかなぐらいにして、食べさせてます!
果物は、ミキサーにかけて、果物ジュースにしてます!そこに野菜も入れてます!

🌻
野菜類をハンドミキサーにかけてパンケーキを作ったり、ミキサーでジュースにするとごくごく飲みます!
あと肝油を発売している会社で鉄分グミというのを出してるので、たまにそれあげてます。私が食べると後味が鉄の味がしてまずいと思ってしまいますが、子供は美味しいって食べてます。根本的な解決策にはなりませんが貧血気味でしたらそういうのもありかもしれません
-
mk3070
パンケーキはよく作るので、野菜入りパンケーキいいですね!
どんな野菜を入れてますか❓
鉄分グミですか?!
初めて聞きました!
調べてみたいと思います👍- 9月18日
-
🌻
ほうれん草
小松菜
人参
かぼちゃ
などが多いです😊
人参やかぼちゃはご飯炊く時に適当に切ってクッキングシートにくるんで一緒に炊くと、柔らかくなるのでそれを細かく切って混ぜたりもします。- 9月18日
-
mk3070
一緒に炊けるっていいですね!!
手間がなくて最高です!
参考にします⭐️- 9月18日

はじめてのママリ🔰
カレーもだめ、野菜見えるとダメなので、にんじんや玉ねぎ、きのこ類をペーストにして炒飯に入れてそれをさらにケチャップでわからなくしたら、ようやく食べてくれました😭
野菜半量くらい入れても野菜食べない息子でも食べてくれます!
息子はスムージーも飲んでくれませんでしたが、かろうじてバナナはもりもり食べます😅
-
mk3070
なるほど!もほや、ペーストの域にしないとダメですね😓
うちはカレーのルーで野菜が見えないくらいにして口に放り込まないとダメなんです。
なぜかチャーハンはにんじん、ネギなどみじん切りにすれば食べてくれるんですよね😓- 9月18日
mk3070
味噌汁大好きはいいですね!
うちは原型なくてもカレーみたいに誤魔化せないと食べてくれなくて💦
味噌汁は豆腐のみです😓
果物ジュースいいですね!
市販の野菜ジュースは飲まなくはないけど、飲みきってくれないので試してみたいです!